745 :名無しさん@HOME2013/09/14(土) 07:40:19旦那の勤める会社の社宅にずっと住んでいたんだけど、やっと戸建ての家を建てた。娘はとても喜んで、猫を飼いたいと言い出した。娘は内向的な子どもで、ひとりっ子だし、私は実家で猫を飼っていた経験もあり、旦那も私も猫を飼うことを了承した。家が多少傷付いても、娘の心の拠り所になればと。しかし別居ウトメが大反対。 理由は、よく預かるコトメ子×2を連れて、我が家に泊まりで遊びに来たいから。 コトメ子は喘息持ちだから飼うなという理由。 だったら、我が家に来なきゃいいし、 ウトメ宅に出向く時は、コトメ子が帰った後の時期に私たちが出向けばいいと思う。 しかしウトメから、嫁は非常識だと責められている。 私って非常識ですか? 私にしてみたら、ウトメこそ横暴じゃないかと思うんですが? ちなみにコトメ自身は何も言いません。 ただウトメを止めもしないので、ウトメに同意なんだと思います。 746 : 745 2013/09/14(土) 07:43:36 付け足しです。 ウトメ宅に出向く時は、ペットホテルに預けて行くつもりでいます。 747 : 名無しさん@HOME 2013/09/14(土) 07:44:55 >>745 別に非常識じゃない。 自分家で何飼おうが勝手。 べつに従兄弟を家に遊びにこさせなきゃいけない法律もないし。 748 : 名無しさん@HOME 2013/09/14(土) 07:47:18 つ託児所じゃねーよ せっかくの我が家だもん 好きにしたらいいと思うよ 749 : 名無しさん@HOME 2013/09/14(土) 07:52:44 義実家が完全におかしい。 勝手に怒らせておけばいいと思う。 従う必要なし。 「娘子がどうしてもっていうもんですから。夫さんも賛成してくれてます。^^」 でいいと思う。 750 : 745 2013/09/14(土) 08:06:50 レスありがとうございます。 皆さんに、義実家がおかしいと言ってもらえて安心しました。 実は、捨て猫の里親募集をしているNPOに既に希望を出していて、 ウトメの件で待ってもらっていたので、 ウトメ説得は諦めて、猫を迎える準備をどんどん進めていこうと思います。 もう本当に、勝手に怒っていてくださいwという感じです。 751 : 名無しさん@HOME 2013/09/14(土) 08:34:46 >>750 旦那はなんて言ってるの? 旦那もそれでいいと言ってるなら矢面に立たせられるけど そうじゃないなら旦那はいざって時にあてにならないし もめて面倒臭くなったら猫にあたる可能性も無きにしも非ずだから 話を勧める前によく話し合ったほうがいいと思うよ 初めに旦那がウトメにビシッと言ってくれるのがまず防波堤になるしね 752 : 名無しさん@HOME 2013/09/14(土) 08:43:13 >>751 旦那はウトメに「うるせーなー」と。 あと「文句言ってると、(義実家に)連れてくるぞ!」と。 旦那が動物にあたるような人だとは思いたくありませんが、 もう一度、旦那の考えが私と同じか、確認は必要ですよね。 その後に話を進めていきます。 753 : 名無しさん@HOME 2013/09/14(土) 08:47:11 >>752 旦那がきちんと言ってくれてるならよかった でも実家に連れてくとか猫をダシにはしないでぇ… ウトメが来た時に猫憎さでこっそりちょっかい出すかもしれないし あくまで旦那本人も飼いたいんだ!で通してもらったほうがいいよ 755 : 名無しさん@HOME 2013/09/14(土) 08:55:03 >>753 はい、わかりました。 確かに、室内飼いの猫を勝手に外に逃がすとかやりかねません、特にトメがそういう人です。 旦那と私も猫を飼いたいんだ(娘だけじゃなく)、を強烈にアピールしていきます。 合い鍵は渡すつもりないですし、ウトメと猫だけにならないよう最善を尽くしたいと思います。 792 : 名無しさん@HOME 2013/09/14(土) 21:51:20 >>755 ガチで山や漁港に勝手に捨てる年寄りはいるからね 陸に捨てるならまだしも川や海流すキチも現代でもいるから気をつけてね 754 : 名無しさん@HOME 2013/09/14(土) 08:51:46 ネコちゃんいいなー。 しかしまぁ世の中には図々しい人が多いんだね。 引用元:…