
301 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/08/16(土) 19:36:49.37 ID:GulxwHdR0 おなか壊しそう(´・ω・`) 320 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/08/16(土) 19:39:28.93 ID:fgwS8ggN0 >>301 ハエエグいて(´・ω・`) 323 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/08/16(土) 19:40:03.47 ID:5TkoWIA10 >>301 核戦争後でも生き延びそう 326 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/08/16(土) 19:40:20.70 ID:zhNLjeqJ0 >>301 気をつけてても、シャワーとか、歯ブラシをゆすぐ時にうっかりしちゃっと強烈な下痢するらしいね(´・ω・`) 328 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/08/16(土) 19:40:28.18 ID:+W6HCa/+0 >>301 人間の胃酸って肉食動物と同じくらい強いんだって(´・ω・`) 339 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/08/16(土) 19:41:32.23 ID:fPvYVHWE0 >>301 ハエ減らすには街作りからなのかしら インドは飛び抜けてるな 主な原因はなんなんだ下水か(´・ω・`) 340 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/08/16(土) 19:41:34.33 ID:0xsWwIxQ0 >>301 宗教も絡んでるし衛生観念が違い過ぎるんだろうけど、ガンジス川の水で調理してる屋台とかあるよね(´・ω・`) 10年ほど前のインドでは、トイレで排泄するという文化が浸透しておらず、 自宅周辺や道路・川などで排泄することが一般的で、2014年の屋外排泄率は驚異の50%超えであったと報告されています。 事態を重く見た国は公衆トイレの設置や、「Swachh Bharat Mission(清潔なインド運動)」を推進し、屋外排泄の状況は大幅に改善されたと考えられています。 しかし現在でも、一部のヒンドゥー教徒の間では「家の中にトイレを設置することは不浄」「大地・自然に返す」価値観から、根強い屋外排泄人気があります。 また子どもや若者の中には、学校にトイレがあっても利用を避け屋外で排泄するケースが多く、依然として社会問題となっています。 371 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/08/16(土) 19:45:05.88 ID:0xsWwIxQ0 >>339 >>340が原因の1つだと思います凄く(´・ω・`) 401 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/08/16(土) 19:48:31.29 ID:fPvYVHWE0 >>371 川にウンチ最高!か フッ 愚かな(´・ω・`) 807 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/08/16(土) 20:53:46.14 ID:GyfOV1WA0 >>301 差別をするつもりはないが日本で良かった ホビロンくんは、これをイジメとして利用して、そこらの地面でやらせるよね(´・ω・`) 838 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/08/16(土) 20:59:50.02 ID:USuNY1hB0 >>301 文化の差なんだろうけどこれは無理(´・ω・`) ぢるぢる旅行記 インド編 (ぶんか社コミックス)posted with AmaQuick at 2025.08.22ねこぢる(著)ぶんか社 (2017-07-05T00:00:00.000Z)¥594Amazon.co.jpで詳細を見る…