1 名前:ぐれ ★ 2025/08/22(金) 23:26:26.75 ID:QR9Tl0En9.net 幅広い男女に出会いの場を提供しようと、北海道北斗市がユニークな婚活支援の取り組みを始める。初めに男女別で交流する機会を設けてから、男女混合のイベントを開くのが特色で、まずは人と人とのつながりを作ることから「縁」につなげる狙いだ。9~11月に計3回開催し、参加者を募集している。 人口減対策として、市や市観光協会などはこれまでも出会いのイベントを開催してきたが、婚活目的の「官製イベント」では女性が集まらなかったり、同じ参加者に偏ったりするケースも少なくなかった。 そこで、直接的な婚活に限定せず、世代間交流や友人づくりなどから始めて出会いを生み出そうと、民間の企画力を取り入れた「出会いのまち☆ほくと実行委員会」を4月に設立。実行委の榑林正和さん(31)は「婚活の枠にとらわれず、自然な流れで出会いを後押ししたい」と意気込む。 地元グルメ楽しむ 第1弾として、9月28日にJR新函館北斗駅前のホテルで、道南のスイーツを味わう女性限定イベントを開催する。10月13日開催の第2弾は男性限定。市総合体育館前でミッションの成績に応じて肉の量が決まるバーベキューで交流する。 第3弾の11月23日は、男女混合イベントを市総合文化センター「かなで~る」で開催。地元のワインやクラフトビールを味わいながら一緒にゲームを楽しむ。男女混合イベントでは、当日発表の「シークレット・イベント」も用意する。 居住地など問わず いずれも対象は20~50歳代。知り合いを紹介してもらうなど、様々な出会いの可能性を考慮して、居住地や未婚、既婚は問わない。 池田達雄市長は「国内の未婚男女の65%以上が結婚を望んでいるという統計もあるが、出会いの場がないというのが現状。全国でもトップクラスの子育て支援のまち、北斗でぜひ出会いを」と呼びかけている。 定員は男女別のイベントが各50人、男女混合は100人。参加費は各2000円。北斗市以外の近隣市町からの申し込みも可能だが、定員を上回る場合は同市在住者を優先する。申し込みは市ホームページから。…