1:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 02:45:31.29 ID:f6kRpMBWM.net やっぱアカンわこれ 2:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 02:48:46.09 ID:VoUuIbyc0.net 絵が下手だけど話が面白い→アニメ化させると大ヒット これ村田版アニメ化したの大失敗やったな ONE版ならもっとすごいヒットしてたわ 4:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 02:49:38.05 ID:l6QZLI9g0.net >>2 ワイは原作の方が好きやけど村田が描いてなかったら絶対あんなに売れてないと思う スレッドURL: 3:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 02:49:23.46 ID:wrFcM5dS0.net 村田版しか読んでないけど何が違うん? 10:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 02:56:29.68 ID:f6kRpMBWM.net >>3 無意味に改変する 5:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 02:50:10.04 ID:Up/gEVhw0.net ブラストマンな? 6:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 02:51:55.19 ID:CHRXTY7V0.net ただただ絵が上手いだけやから村田は 7:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 02:53:29.96 ID:zfXV096v0.net なんで原作に寄せないのかがわからん オリキャラはいいけど話変えるのはダメじゃね 8:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 02:54:05.88 ID:m0Zzg1r60.net ガロウの話いらない 9:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 02:55:00.50 ID:Sr4YlCFF0.net 信者によるとネームはoneだからoneのせいらしい 11:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 02:56:41.71 ID:9+/qUCNz0.net 取り返しつかんけどやっぱ他のS級が直接ガロウぼこってるサイタマ見た方がよかったやろ 12:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 02:56:54.58 ID:DQL/bbXH0.net ブラストが邪魔 13:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 02:58:49.20 ID:pLjU/Tj20.net タツマキの扉絵見るための漫画やぞ 15:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 02:59:54.43 ID:EIlkmzJg0.net >>13 これな 18:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 03:02:03.13 ID:g9Z0MMGS0.net 公式二次創作やししゃーない 20:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 03:03:49.90 ID:VhRdYIWf0.net 原作版が今めちゃくちゃ面白いから早く続きが読みたい 21:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 03:04:02.56 ID:2TggYxrt0.net 絵は上手いけど漫画はONEより下手よな 22:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 03:04:09.17 ID:qQJcc/UD0.net 村田最新コミックスが2年前に書いてたやつだと知った時の アホなんかな感よ 23:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 03:06:14.76 ID:2VbrhVFC0.net ブラストとかいう出てくるたびに格を落とす村田のオリキャラ 24:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 03:07:45.45 ID:n0OY/CpS0.net 村田版も悪くはないけど今は原作が佳境すぎる 25:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 03:09:36.19 ID:Bjr29GVo0.net ONE版は更新が酷すぎる 村田版がいくら過去改編して書き直しててもそろそろ追いつくんじゃないかこれ 一番いいところからもう一ヶ月やぞ 月刊連載漫画家以上に遅筆すぎるわ 27:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 03:12:03.38 ID:3BRgDQEa0.net いつブラストが出てきて台無しになるかをビクビクしながら見る作品になってもうた 28:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 03:12:57.07 ID:Sr4YlCFF0.net ブラストはあかんよな デザインも扱いも小物すぎる 30:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 03:16:25.66 ID:g9Z0MMGS0.net ブラストの戦い方セコいよな 31:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 03:25:21.64 ID:V0l4JALX0.net アマイ編は原作通りやってくれそうで良かったわ 今後はずっとこうしてくれ 32:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 03:32:05.05 ID:vhpBft7K0.net シャット 33:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 03:41:07.46 ID:p318SDci0.net この程度で文句言うとかリセットを認識出来ない側の人間か? 34:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 03:44:38.39 ID:I3r7aC21d.net 原作そのままやってるとこは別によくね 38:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 03:55:57.10 ID:HGGCzfxs0.net あんだけ絵の才能はあるのに漫画家としての才能は全くないなとつくづく思う 39:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 03:57:04.99 ID:eQM71vGL0.net 悪意があってやってるんじゃなくて致命的に読解力が無くて自分の実力を過信してるだけって感じなのが余計に見てて辛い 表面的な情報だけしか読み取れてないのに自分の中で考察してここはこういう事だという変な解釈してる感じ 40:映画.netがお送りします 2025/08/14(木) 04:03:36.87 ID:cLlA4TrT0.net 最近は村田の暴走も終わって原作そのままになったから スレも立たなくなってきたな …