広陵の甲子園辞退に橋下氏「SNSに負け残念」”連帯責任でなく個人責任重視”のルール「通すべき」と主張 【橋下徹さん】「きのう(=12日)の夜までは、高野連の処分基準は曖昧で、なんかすごいふらふらしてる、これおかしいって言うことを、Xでも書いてたんですよ。 ただ、調べたらびっくり。2025年2月、ものすごい精緻なルールができてたんです。厳密に言うと『学生野球ルール』で大学生の野球にも適用されるんですけども。前から甲子園の不祥事の問題に関して『連帯責任がおかしい』ってことはずっと言ってたんです。 連帯責任じゃなくてやった個人を処分すればいいわけで、『丸ごとチームを出場辞退にさせるのがおかしい』とずっと言ってて、まだ引きずってるのかなと思ったら、そこを本当に変えて、『連帯責任から個人責任』に。 『チームはできるだけ出場させる』ようなルールに変えてるんですよ。だからそれを貫けば良かったのに、結局SNSの声に負けたなと思って残念です」 ・無関係な生徒にまで連帯責任を負わせるのは不適切・確かに、無実の生徒まで出場できないのはどうかと言うのは、私もそう思う。…