
1: 名無しさん 2025/08/11(月) 15:48:15.32 ID:CE7ODX7q0 注意:動画が再生されます 2: 名無しさん 2025/08/11(月) 15:49:46.66 ID:l8enkfcl0 ええな そこら辺のヲタクよか余程経済回してる 3: 名無しさん 2025/08/11(月) 15:51:07.93 ID:4H+4nAvl0 ようやっとる 日本の経済回してくれてありがとな 4: 名無しさん 2025/08/11(月) 15:52:58.76 ID:A1wUV0rK0 問屋の倉庫もこうなもんやろ 5: 名無しさん 2025/08/11(月) 15:56:35.75 ID:WwWH7sNJ0 よくわからんけど新品のカードなんて転売できるんか? 7: 名無しさん 2025/08/11(月) 15:59:19.75 ID:CfedJyMd0 >>5 最近はコレクター需要も増えてるから新品、綺麗なほどいいで 9: 名無しさん 2025/08/11(月) 16:02:11.23 ID:WwWH7sNJ0 >>7 新品で袋入ったままやと何が入ってるかわからんやん それでも転売できるんか 凄いな 11: 名無しさん 2025/08/11(月) 16:04:04.34 ID:GDhoQ8xn0 >>9 5万のカードが入ってるかもしれない5000円のボックスを1万で売るわけや 射幸心煽りやな 16: 名無しさん 2025/08/11(月) 16:06:58.20 ID:9FBK3tp60 >>9 少額でできる株みたいになってる 誰もカードに興味はない。 10: 名無しさん 2025/08/11(月) 16:03:32.92 ID:xdEVPSds0 これもう製造元やろ 12: 名無しさん 2025/08/11(月) 16:04:58.30 ID:vOveA+Yv0 卸売業者だろこれ 14: 名無しさん 2025/08/11(月) 16:05:46.34 ID:rbHZuKMY0 コレクター定期 15: 名無しさん 2025/08/11(月) 16:06:02.18 ID:Ydd00van0 つーかまじメルカリヤフーフリマ規制しろよ 17: 名無しさん 2025/08/11(月) 16:07:25.76 ID:K06N/7GT0 ここまでやるなら普通に問屋でもやったほうが早いんやないか? 18: 名無しさん 2025/08/11(月) 16:07:25.89 ID:t28cH4uq0 すげーーー これで流通を減らして時間が経てば勝手に値上がっていくんだよな…