
1: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:05:31.36 .ID:e4mcZY6X0 アイドルとか機械系は知らんけど アニゲー、模型、カードに限ると品揃えが特別良いわけでもなく、値段も安いって訳じゃなく、掘り出し物は地元の中古リサイクル系ショップの方があった 埼玉民だけど池袋や大宮の方がまだ満足感高いまである 11: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:17:25.92 ID:7R9nJ26q0 >>1 池袋はわかるけど、大宮になんかあるん? 12: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:19:25.42 ID:RYUrwh510 >>11 西口にアニメイトとソフマップ、東口にじゃんぱらとドスパラかな 9: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:16:41.65 ID:Rfik7n+h0 20年前くらいまでは楽しかったよ 16: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:25:41.95 .ID:e4mcZY6X0 >>9 ホコ天とか良くないけど自由だったし、マイナー作の掘り出し物とかに出会えるあのアングラ感が良かった >>11 >>12あとはメロブ、らしんばん、駿河屋、ビックカメラもある。 17: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:26:46.63 ID:RYUrwh510 >>16 結構あるな アニメイトのとこお店多いよな 2: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:06:51.05 ID:+FM+g+850 今の時代ほぼネットで十分だからライトなオタクは行かなくなった 3: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:07:15.89 ID:RVIekeTZ0 Vのグッズが強い 4: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:07:34.00 ID:RYUrwh510 秋葉原は変わっちまったみたいやな 5: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:08:10.62 ID:j1XcDYWN0 むしろライトなオタク向けっぽいショップが多くね? 7: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:13:21.49 .ID:e4mcZY6X0 >>5 フィギュア店とかは無難になってたな 最近のアニメやワンピヒロアカドラゴンボールみたいなインバウンド需要品 しかもほとんどがプライズ品 6: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:12:35.42 ID:lSUxudzb0 ラオックスのゲーム館があった頃が良かった 8: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:15:00.64 ID:QQeDaMCd0 中古の自作pcええなと思うけど持って帰れない 10: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:16:57.41 ID:QQeDaMCd0 飯食って見るだけでやな 13: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:19:33.47 ID:nM2nYerGr なんかよく分からん怪しげなガジェットならアリエクで良いしな 14: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:22:11.53 ID:qTEDMeIf0 カドショ多いのに品揃え悪いのか 15: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:22:56.61 ID:xlIPVzBD0 とにかく外人が多すぎてやばい この前寄ったら客引きコンカフェいなかったけど禁止されたんか? 23: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:32:18.70 .ID:e4mcZY6X0 >>14 ほとんどがオリパに力入れてます!って店ばっか >>15 おるで、目合わすと「そこの眼鏡の黒シャツのお兄さんどうですか~?」みたいに名指しされるで 20: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:29:40.93 ID:UmDaed3Td フィギュア買うのってどこに行けばいいのよ。中野はかなりいいって聞いたけど 21: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:30:36.54 ID:3054u8QU0 ヨドバシは楽しいやろ 22: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:30:39.36 ID:QQeDaMCd0 udk行ってフェギア眺めるだけや 24: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:36:28.50 ID:jNxA9db10 アキバはもうグルメしか残ってない 25: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:37:46.39 ID:CvCB60uh0 外人何見に来てるんやろな 27: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:41:41.49 ID:8gg4WAhg0 フィギュア高すぎてアキバじゃあんま買わないな 雰囲気を楽しんでる 32: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:48:45.22 ID:kz77LDwU0 いまどきは腐女子オタク街といわれる池袋のがええやろ 33: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:49:01.69 ID:/4e3zY0b0 いつ行っても人多すぎて落ち着かん マジで半分外人の街 39: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:57:28.84 ID:rEHoK+a10 >>33 人少なくなったね😃😃 ホコ天やらなくなった😃😃 店舗も棚もスカスカ 34: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:50:43.77 ID:oYbUelrl0 でもワイが一番アキバに通ってた頃の店がまだ残ってるから用事見つけてはいってるわ 35: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:53:57.75 ID:lxkUNlSz0 中古のゲーム類は明らかに他所より高い 相場知らない外国人観光客が高値で買ってくれるんやろね 38: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:57:09.29 ID:uPS7NMfP0 コンカフェとか流行ってんだろ知らんけど 弱者男性向けキャバクラ…