
1: 名無しさん 2025/08/09(土) 12:11:16.70 ID:fgNFE7st0 かつては知らない人はいないくらいの国民的RPGだったのに 4: 名無しさん 2025/08/09(土) 12:17:10.40 ID:c3GcAFfZ0 ファイナルって書いてあるだろ 5: 名無しさん 2025/08/09(土) 12:21:08.08 ID:Q++nUfD0d ドラクエは化石とかいわれてるけど、システムの変えなさが良かったんだろうな 8: 名無しさん 2025/08/09(土) 12:26:16.13 ID:H2pDMVOL0 海外で売れるように意識しだしたからだろうな 日本人向けに作って結果海外でも売れるって方針で作ったほうが良かった 11: 名無しさん 2025/08/09(土) 12:31:22.77 ID:6829EkJk0 全然発売されないからじゃないですかね 12: 名無しさん 2025/08/09(土) 12:37:57.61 ID:IRSBwYDZ0 >>11 これ 存在感が無さすぎる 20: 名無しさん 2025/08/09(土) 12:48:26.54 ID:WCvCWzkb0 全てのものに終わりは来る FFにもお迎えが来ただけ 30: 名無しさん 2025/08/09(土) 12:58:30.53 ID:jwiEaCu+0 シリーズ物としての核がなく行き当たりばったりで毎回全然違うの作ってるからシリーズファンという者がいなくなった 32: 名無しさん 2025/08/09(土) 12:59:32.57 ID:Xl32cR120 ファイナル詐欺やからな 2以降は 35: 名無しさん 2025/08/09(土) 13:00:40.91 ID:7sK4bIJu0 そもそもRPGがつまらない 37: 名無しさん 2025/08/09(土) 13:01:58.47 ID:WneRGsuA0 RPGが時代にあってないのはガチ 映像シナリオ見るだけならサブスクのほうが楽でやすいので 39: 名無しさん 2025/08/09(土) 13:04:55.91 ID:ZShJlVyb0 >>37 33もエルデンもヒットしてるしRPGというよりFFの作り方が時代遅れすぎる 44: 名無しさん 2025/08/09(土) 13:15:51.45 ID:2B3SKGu60 20年も微妙なゲーム出し続けてようやっとる…