
1: 名無しさん 2025/08/02(土) 22:17:35.87 .ID:Q2Yftxq7M システムとしてはニコ動のほうが圧倒的に面白いのに 2: 名無しさん 2025/08/02(土) 22:17:48.39 ID:yTgcLm0z0 金 7: 名無しさん 2025/08/02(土) 22:18:17.73 ID:0KkWSEl60 ログインなしで爆速 ほんとこれだけ 8: 名無しさん 2025/08/02(土) 22:18:22.50 ID:yTgcLm0z0 YouTubeも検索の仕方10年経っても何も変わらないの何とかせーよ 11: 名無しさん 2025/08/02(土) 22:19:35.67 ID:LbaeGQ3G0 検索ほんまゴミよな 14: 名無しさん 2025/08/02(土) 22:20:21.09 ID:B+uWgMP20 ニコニコが時代についていこうとしなかった 18: 名無しさん 2025/08/02(土) 22:21:21.21 ID:IWPrP7iO0 機能改善要求無視しすぎ というか技術力無さすぎ サブスクさせようと必死すぎ 挙句の果てに情報漏洩 19: 名無しさん 2025/08/02(土) 22:21:24.31 .ID:Q2Yftxq7M 同じ動画投稿サイトだろ? 何かしら明確な理由あるはずだろ 32: 名無しさん 2025/08/02(土) 22:24:49.26 ID:tLyjmuph0 昔のログイン必須な時点で無理じゃね? 34: 名無しさん 2025/08/02(土) 22:24:56.68 ID:EfIkuz7+0 今でもいろんな機種の「〇〇音楽作品集」タグはお世話になる 35: 名無しさん 2025/08/02(土) 22:25:25.08 .ID:Q2Yftxq7M ログインがウザいのは確かにそうだな 36: 名無しさん 2025/08/02(土) 22:25:59.82 ID:s/lUunrR0 YouTubeはクリエイターを大事にした 40: 名無しさん 2025/08/02(土) 22:29:52.23 ID:G6PkVICe0 そもそも一時期でも対等な関係あったか? 45: 名無しさん 2025/08/02(土) 22:31:04.49 ID:qiaMqceu0 単純に収益化だろ 49: 名無しさん 2025/08/02(土) 22:33:03.53 ID:7zDHlTZe0 昔はプレミアムじゃないとシークバーも動かせない仕様だったからなぁ 51: 名無しさん 2025/08/02(土) 22:33:52.84 ID:NWa7++Sd0 今活躍してる配信者の大半が元ニコ生主 みんなニコ生やめた 54: 名無しさん 2025/08/02(土) 22:35:42.75 ID:spnW4fUXM でも一世風靡した動画みたいなのYoutubeって無いよな 全部使い捨て 60: 名無しさん 2025/08/02(土) 22:38:28.11 ID:2fAXBxgkM 基礎を作ったのはニコニコなのに全部美味しいとこ取りされてったな 66: 名無しさん 2025/08/02(土) 22:40:57.58 ID:r/Z8nc6S0 収益化…