
1: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:26:07.85 ID:AdKRmce8p あんな過大評価された飲み物ないやろ 2: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:26:43.82 ID:MXNxFXHxd 他にカルシウム摂取する機会あんまないやん 4: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:27:21.64 ID:AdKRmce8p >>2 マグネシウムも一緒に取らな意味ないし 40: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:37:04.29 ID:MXNxFXHxd >>4 はぇ~ 3: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:27:13.51 ID:ZAPSnurma じゃあ飲むなよw 5: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:27:27.31 ID:t8mlbqMD0 栄養はあるやん 9: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:28:40.95 ID:AdKRmce8p >>5 でも優れてはないやん 栄養という点で見たらりんごジュースの方がはるかに上 16: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:31:11.82 ID:t8mlbqMD0 >>9 それどこで仕入れた知識や? 26: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:32:23.01 ID:AdKRmce8p >>16 栄養学 28: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:32:55.72 ID:t8mlbqMD0 >>26 どこで勉強したん? 6: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:28:00.15 ID:AdKRmce8p カルシウムを効率よく吸収するには小魚とか大豆の方がはるかに上なんやが 7: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:28:00.96 ID:6ML/FJ8/0 パンのときはまだしも ご飯のときにも牛乳だしてんじゃねえよ 37: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:36:39.38 ID:5m5Psjxa0 >>7 家で晩ごはんのときも自主的に牛乳飲んでたぞ 10: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:29:12.63 ID:AdKRmce8p >>7 味噌汁と牛乳とか吐き気するわな 17: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:31:13.03 ID:4FM1iF6M0 >>10 牛乳入り味噌ラーメンとかあった気がする 8: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:28:10.47 ID:Wr9qpYqp0 じゃあ逆に何が良かったん? 13: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:30:12.90 ID:ZpJoTZpq0 >>8 緑茶 11: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:29:54.23 ID:AdKRmce8p >>8 水でええんちゃう? あんなに和食と合わない飲みもの飲む必要あんのか? 栄養優れてるわけでもないし意味がわからん 14: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:31:05.57 ID:0DxugtsHa >>11 水と牛乳はどっちが栄養優れとるんや? 極論しか言えんカスはこれやから 21: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:31:59.59 ID:AdKRmce8p >>14 いやじゃありんごジュースでええわ いちいちきもい 12: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:29:56.13 ID:FcLDFQag0 利権やぞ 15: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:31:05.94 ID:AdKRmce8p どうしてもなんか飲みたいならお茶でいい 牛乳なんて体に合わない奴たくさんおるで 腹壊すわ 18: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:31:24.92 ID:ZpJoTZpq0 中学のころ昼休みに給食室に行って余った牛乳もらって飲んでたわ 25: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:32:18.71 ID:4FM1iF6M0 >>18 それで身長が2mもあるのか 27: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:32:49.60 ID:AdKRmce8p >>25 それも嘘やぞ 身長は伸びません 31: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:33:59.12 ID:ZpJoTZpq0 >>25 162のチビですまんな 19: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:31:42.36 ID:B78kON7q0 そもそも飯に合わないよな 20: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:31:45.32 ID:e8YU3gnc0 GHQ「いかんのか?」 22: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:32:01.45 ID:W4ReYEyO0 栄養の補強やぞ 29: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:33:20.00 ID:AdKRmce8p >>22 それならヨーグルトでええわ 23: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:32:03.07 ID:K+uujFIqd 昼休み最後まで牛乳飲めず残されてたんやろなあ 24: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:32:11.55 ID:g4gIRemep 普通にお茶でええのにな 32: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:34:12.02 ID:AdKRmce8p >>24 ほんまそれ 栄養そんなにない上に日本人の体質に合わない牛乳飲む必要はない 30: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:33:20.41 ID:HXmQIsSO0 プロテイン出せよ 33: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:34:31.31 ID:vDrf4TzC0 あれ腹痛の多大な原因だよな 35: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:35:47.78 ID:AdKRmce8p >>33 ほんこれや 日本人の大半は本来牛乳飲めない体質なんや 36: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:36:02.47 ID:xDTG0uqQ0 お茶でええわ あんなの飲んでも飲まなくても変わらんし 食事に合う飲み物出せや 38: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:36:48.89 ID:2m9TV81yp 戦後の脱脂粉乳の名残や今はもう意味ないな 41: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:37:41.43 ID:MXNxFXHxd まぁ企業との癒着かもな 39: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:36:50.08 ID:PRl3rzxzp ミルメークありゃええよ…