
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:34:24.70 ID:0YH5Nnj00 就職が決まりました 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:35:34.33 ID:PES3F4cO0 崖上るやつ? 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:41:14.61 ID:0YH5Nnj00 >>5 そうだよ 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:35:45.08 ID:J4fSSM0K0 そこに山があるからじゃない 俺がここにいるからだ 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:41:14.61 ID:0YH5Nnj00 >>6 かっけぇなwwwwww今度、自己紹介でいってみるはwwwwww 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:36:05.93 ID:pVcdVu4+0 ボルダリングじゃなくて? 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:41:14.61 ID:0YH5Nnj00 >>7 ボルダーもたまに。でも基本はロープクライミングやる。週末は外の岩にいったり、楽しすぎwwwwww 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:36:40.81 ID:8tJkcL2L0 お前にはがっかりだよ 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:43:12.82 ID:0YH5Nnj00 >>8 お前も頑張れよp(^-^)q 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:39:00.33 ID:VE84miR60 クライミングの道具や費用はどっから? 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:43:12.82 ID:0YH5Nnj00 >>10 かーちゃんとーちゃんが出してくれた。これからは恩返しするぜ 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:42:48.61 ID:ZbKJ9SjP0 家の中でやる奴やりたい 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:45:52.97 ID:0YH5Nnj00 >>12 自分の家のみのプライベートウォールか? 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:43:25.01 ID:4dFkfbBr0 クライミングと就職の関係性はよ 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:49:12.77 ID:0YH5Nnj00 >>14 話すと長くなるんだが、 引きこもりの俺に両親が趣味を持たせようとクライミングを進める。嫌々、ジムに通い始める。常連のおっさんとかと仲良くなる。おっさんやじいさんが多くて、そこそこの地位の人ばかり。ニートだと言うとうちの面接受けてみないか、と誘われる。面接受ける。就職wwwwww かーちゃんとーちゃんまじありがとう 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:45:38.66 ID:e//qugZJ0 一時期ボルダリングにハマってたのに最近全然行ってないわ 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:51:55.89 ID:0YH5Nnj00 >>15 ボルダーもいいけど、ロープやると結構違って驚くぞ グレード対応表、当てにならなすぎワロタwww 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:46:18.27 ID:G+eqI+5M0 俺も始めるわ 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:51:55.89 ID:0YH5Nnj00 >>17 一緒にやろうずwww才能なくても楽しいwwwwww 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:48:54.25 ID:pVcdVu4+0 ロープの方が一人じゃできない分友達できやすくていいかもな 俺はボルダリングジムのあの内輪ノリに馴染めずに足が遠のいた 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:51:33.06 ID:e//qugZJ0 >>18 まじであれ何なんだろうな 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:53:28.17 ID:pVcdVu4+0 >>22 コミュ障専用の私語禁止壁作って欲しいよな 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:55:25.82 ID:0YH5Nnj00 >>18 ボルダーは若者が多いってのもあると思う。一時期はもっぱらボルダーだったけど、毎回あの感じはめんどい。だからルート中心になった。そうすれば同じジムにいてもボルダーのみの人とは挨拶程度ですむから。 大事なのは距離感だと思う。 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:49:18.13 ID:SJsUGzcV0 楽しそう 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:57:20.23 ID:0YH5Nnj00 >>20 楽しいwwwwww始めるまでは大学出てから4年ニートで死のうかと思ったけど、今は楽しすぎワロタンゴwwwwww 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:53:06.16 ID:giLf0IBY0 女の子とお近づきになりたい ちんちくりんの女の子が好みなんだけどちんちくりん女子はいますか 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 20:01:12.34 ID:0YH5Nnj00 >>24 可愛い子なんていないぞ。でも、ちょっとずつメジャーになってきたらしくて親に連れられたJSやJCがよく来るwwwwww 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:58:04.07 ID:CR1IcUk60 ボルダリング興味あったけどこのスレを見て諦めた 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:59:48.78 ID:pVcdVu4+0 >>28 1人で黙々と登ってるおっさんも多いから気にしすぎなければOK 競技自体は超楽しいから 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 20:03:57.62 ID:0YH5Nnj00 >>28 俺もずーっと黙々と登ってたからおkwwwwww最初は話しかけてこられても何も言い返せなかったwwwwww 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 19:59:13.13 ID:4dFkfbBr0 出会いとタイミング次第で変われるんだな 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 20:03:57.62 ID:0YH5Nnj00 >>29 ほんとそれ。だからこそ、引きこもってるのは良くなかった。とりあえず何かしてみることが大事だと思えた 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 20:00:02.25 ID:KebYP7N70 俺も行きたいけどジムっていうのが三日坊主になりそうだな 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 20:06:46.65 ID:0YH5Nnj00 >>31 3日坊主どころか、一回来て2度と来ない人なんてざらにいる。とりあえず行ってみてハマッたらやればいい。友達とかいるなら一緒にいくと続けやすいかも。 俺は一人だったけどなwwwwww 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 20:10:09.78 ID:h4Z471by0 >>36 いや、全く知らないジムなら突入出来たけど 経営者と知り合いになってしまったから、なんか行きにくくなった なんかよく行くお店の店員に顔覚えられて話しかけられるようになったから行くのやめようみたいな感覚 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 20:20:21.11 ID:0YH5Nnj00 >>36 なるほどね。その気持ちはむちゃくちゃ分かる。俺は全然知り合いもいなかったから逆によかったのかもな。 違うとこにも行きにくいし、とりあえず仕事の付き合いだと思って一回行ってみるとハマるかもよ 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 20:01:57.44 ID:h4Z471by0 たまたま、近くのボルタリングジムの経営者の家に仕事で行って、ボルタリング行ってみたかったけど、行きにくくなった 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 20:06:46.65 ID:0YH5Nnj00 >>33 なんで行きづらくなるんだよwwwwww えっ?なんか俺、ダメなとこあったか? 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 20:20:21.11 ID:0YH5Nnj00 >>36 なるほどね。その気持ちはむちゃくちゃ分かる。俺は全然知り合いもいなかったから逆によかったのかもな。 違うとこにも行きにくいし、とりあえず仕事の付き合いだと思って一回行ってみるとハマるかもよ 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 20:05:48.70 ID:BtPX7WtI0 おっさんとの仲良くなり方kwsk 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 20:14:04.55 ID:0YH5Nnj00 >>35 ボルダーから気分を変えて、ロープクライミング(ルートクライミング)を始める。 うはwwwwww全然できねぇwwwwww おっさん「がんばれ、がんばれ~(笑)」 しかしコミュ障俺wwwwww苦笑いでガン無視wwwwww おっさん達丁寧に動き方教えてくれるwwwwww ロープクライミングの方は若者が珍しいらしいwwwwww 若者と話したいとかwwwwwwじじばばwwwwww でも、そんなこんなで俺wwww登れるようになっていくwwwwww うは、天才wwwwwwでも、同じ時期に来始めたやつ俺よりめちゃ登れるwwwwww なwwwんwwwでwww おっさん達、俺を応援してるwwwwwwうわぁがんばろうwwwwww こんな感じでつ 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 20:08:10.46 ID:/FR/IRkS0 握力30kg以下しかないヤツでもできるの? 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 20:16:04.38 ID:0YH5Nnj00 >>37 始める前にジムにあった握力計で計ってみたら俺の握力26kgだったぞwwwwww 二年引きこもった結果wwwwww女子かよwwwwww 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 20:14:56.57 ID:pVcdVu4+0 年上にかわいがられるのは才能だからな うらやましい 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 20:24:50.18 ID:0YH5Nnj00 >>41 そんな才能が俺にあったのかよwwwwww大学の教授にもバイト先の店長にも好かれたことないぞ?ちゃんと働くのにwwwwww 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 20:18:51.26 ID:pVcdVu4+0 体の使い方、体重のかけ方覚えれば握力はそんなに必要ない 上達するには必要だけど登ってりゃ嫌でも握力ついてくる 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 20:21:50.11 ID:0YH5Nnj00 >>43 最初は握力が~って思うけど、すぐに気にならなくなるよな 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03(日) 20:54:45.43 ID:+LiBpCIDO まあジムでずっと鍛えてるとそういうのに興味わいてくるね ボルダリングはやってみたい気もある 引用元:…