
1:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:28:14.06 ID:pvXcNWutM いままでずっと千葉銀行だったんだけど楽天口座もこの前開設したんよ ちな楽天カードは持ってるけど千葉銀行に紐付けしてある 3:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:28:40.40 ID:0DfEv3ILa 楽天銀行 4:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:28:43.29 ID:buQMcjZA0 なんだよ千葉銀行ってw 6:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:29:29.83 ID:pvXcNWutM >>4 ちばぎんばかにしてんのか? ぶっとばふぞ 9:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:29:58.70 ID:3EjJHHBuM >>4 サッカーの世界三大カップ戦を行ってる名門やぞ 5:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:28:53.09 ID:/CcSjh1r0 恐らく楽天 7:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:29:45.44 ID:pvXcNWutM 楽天優勢やな ポイントつくもんな 8:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:29:50.53 ID:cQHadUl7a 地銀に置いてもメリットないやろ 10:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:30:02.61 ID:PchtIXBid セブン銀行 11:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:31:05.55 ID:fmF74LOra メインバンク楽天にするの抵抗感あるわ特に理由はないけど 12:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:31:10.30 ID:pvXcNWutM 他も開設すべきなら教えてくれ 13:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:31:22.36 ID:ouKPUoPI0 ほな振り込み手数料はひいとくでイッチ 14:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:31:37.50 ID:QJWuqaOm0 現金引き出す以外で楽天に入れない理由がない 17:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:33:05.54 ID:pvXcNWutM >>14 サンガツ 楽天にします 15:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:32:04.43 ID:jGBGa9VzM 千葉銀行ってガラケー以外にも対応してるの? 16:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:32:40.08 ID:pvXcNWutM >>15 ぶっとばすぞ スマホ通帳で管理できるわカス 19:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:33:18.08 ID:JPMxJw+Id 楽天銀行を貯金口座にしとるやつおる? 20:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:33:53.69 ID:3EfKDVMNH 会社入ったときに指定されたりするやろ 21:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:34:10.14 ID:BVXptLWt0 楽天は定額自動入金機能はないんだよな 22:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:35:35.27 ID:YeWpYRlH0 ワイは現金も使いたいから選択肢に上がらないわ 23:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:35:45.36 ID:pvXcNWutM ちな楽天モバイル使いやけど最近通話の品質が耐えられないレベルになってきたからアハモに変える予定 24:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:36:15.61 ID:pvXcNWutM 現金使いが楽天使わない理由って引き出し手数料? 25:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:37:08.50 ID:PTYS6Id50 ゆうちょ 26:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:38:14.75 ID:pvXcNWutM ufjの口座も5年くらい前に作った気がするけど住所の変更とかもしてないしどうでもええか 27:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:38:52.39 ID:vrUtgfNDM メガバンク無いんか? 28:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:39:11.61 ID:pvXcNWutM >>27 なんやメガバンクって 調べてみるわサンガツ 29:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:39:35.44 ID:7UW3vLBc0 ゆうちょ一択やで 31:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:40:14.02 ID:1AQsMl1P0 ワイは振り込んでもらうためだけにりそなに口座作ったで 34:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:40:57.24 ID:pvXcNWutM りそな、ゆうちょ調べるわ 35:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:41:05.42 ID:6kqC/1jY0 三菱か住友じゃないと 40:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:41:58.38 ID:pvXcNWutM >>35 三井住友銀行も持ってるけど5年くらい使ってない 38:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:41:45.94 ID:W/+2UBcM0 ゆうちょ 39:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:41:55.94 ID:TsJpbEhZr チバとか 41:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:42:11.44 ID:1AQsMl1P0 千葉銀行ってなんなん?トマト銀行みたいなもんか? 42:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:42:27.38 ID:pvXcNWutM ちばぎん馬鹿にするのやめてもらっていいですか? 43:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:42:30.72 ID:yYwh81oOH 金借りるときは地銀の方が有利なことあるけどな 44:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:42:43.39 ID:NtJfphb50 家とかローン予定なら地銀 45:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:43:09.95 ID:GcNpBmhhM 楽天は給与振り込みだとポイント貰えなかったっけ? 48:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:44:28.58 ID:pvXcNWutM >>45 ほんまかそれええな メインを楽天にすれば楽天カードと紐付けして買い物できるしポイント溜まりそうやな 46:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:43:15.89 ID:pvXcNWutM なんなんや 悔しくて泣きそうや 47:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:43:59.35 ID:1AQsMl1P0 末尾Mの格安SIMやと千葉銀行使うんやなwwww 49:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:44:51.76 ID:BIT5WJEZ0 >>47 やめたれwwwwwwwwwwwwww 50:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:45:10.59 ID:pvXcNWutM >>47 だまれ 52:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:45:43.56 ID:1wuGy0SMd >>47 ファーwwwwww 55:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:46:01.89 ID:XUa93xDKd >>47 やめたれwww 53:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:45:57.32 ID:Oj0eHtZP0 楽天にしたわ 54:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:45:58.26 ID:pvXcNWutM ちばぎんって馬鹿にされるようなもんじゃないやろ なんでそんなに寄ってたかって馬鹿にするんや… 56:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:46:37.55 ID:aWLiPNQK0 楽天煽りと千葉煽りで実質ロッテ煽りのハイブリッド煽りスレやな 58:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:47:10.28 ID:5xeXioVf0 最終的に住宅ローン借りる銀行になるから金利安いとこにしとけ 59:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:47:10.29 ID:GcNpBmhhM ちばぎんええやん はまぎんの次くらいの規模ちゃうか? 地銀やと 62:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:48:34.14 ID:y5UIZgx10 はまぎんはatm手数料無料やしメインにしとる 64:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:48:58.95 ID:YEqPuITnd セブン銀行 65:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:49:05.74 ID:v6Vjha+xa ちばぎんに入れるなら貯金箱に入れるのとかわんねーーーーーよ!w 66:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:50:36.50 ID:pvXcNWutM ちばぎんだってちばぎんのATMにいけば手数料無料やぞ 67:風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:51:16.80 ID:pvXcNWutM ちばぎんは高校のバイト時代からの付き合いなんや それをなんで馬鹿にされなきゃならんねん via:…