
196 :名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 13:23:17 ID:typR0vlv突然投下。なんだかもうビックリしすぎて笑ってしまう。 泥ママスレに泥棒をしたママが、赤の他人を身元引受人にして迎えに来てもらうみたいな報告があるんだけど、その託児版をやられた。 まったり寛いでいるところに電話が掛かってきて、電話を取ったらなぜか交番だった。 その警察官曰く私の妹が子供を放置して困っている、連絡も付かないから引き取って欲しいとの事。 あまりに唐突で一瞬頭が真っ白になった。 でも良く考えたら私の妹達は、ひとりはまだ学生だしもうひとりも独身。 しかも実家暮らしだし、万が一子供を産んだとしても私に連絡無いはず無いし。 考えれば考えるほどおかしい状況で、警察にはそれを説明して受け取りを拒否した。 まー、結局は私の妹を語った人が本当のママで、私に託児させようとしたんだと判明。 そのママ、私と中学まで一緒だった子だったよ。デートに邪魔とか何考えているんだろう。 こういうのに巻き込まれると本当に切ないね。197 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 13:36:36 ID:KJ8w+K14保護された子供が>>196の妹の子と名乗ったって事??198 :名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 13:39:05 ID:typR0vlvううん。泥ママが私の妹から託児されたって言って交番においてきたんだよ。 私の妹の連絡先は知らないが、妹の姉(=私)がいるからそっちに預けてくれって。199 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 13:43:53 ID:KJ8w+K14>>198 説明thx! 自分から交番に置きに行くとは新しい・・やりきれないね200 :名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 13:43:54 ID:TmCCBlGt泥ママが実子を他人の子と偽り交番に届けたのか どうやって引き取るつもりなんだ?「実は私の子でした~」とかか 戻さないのが子の幸せな気がする201 :名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 13:44:10 ID:MEFj/Vq3事情はわかったけど、その相手の頭の思考回路がわからない(´・ω・`) 妹に子供もいないのに 「あんたの妹の子だからひきとれ」といわれて ほいほい引き取りに行く人がいるとでも。 202 :名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 13:44:54 ID:xU+ZIeZpつまり「警官をだました」と。 これは罪的には何かなるの?204 :名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 13:50:55 ID:typR0vlvすいません、泥ママでは無かった託児ママでした…orz どうやって引き取らせようとしたのかは謎です。 結局引き取りには行かなかったんだけど、その後託児ママが私実家に凸してきた時は 「こんなことするからにはやむにやまれぬ事情があるに決まってるでしょ!察して預かるべき!!!」って言ってましたが。 なんだかなー本当に。事件自体は結構前に起った事なんですが、私自身託児ママへの怒りで暴言吐いてしまって それにも落ち込んでしまうしもやもやしてしまいます。206 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 13:53:50 ID:KJ8w+K14多分計画としては 妹の子供との連絡で>>196が引き取りに行って預かってもらえる その後、妹のふりをするか妹から頼まれたとか言って引き取りに行くんだろうと推測 暴言は気に病むことじゃないよ。相手の方が理解不能な行動をしているw210 :名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 13:58:59 ID:gNOBvJcV>>204 こんだけ酷いことをやれるバカは罵詈雑言に麻痺してるから、 よっぽどのことを言われてもぜーんぜん堪えないよ。 無神経じゃなきゃそんな嘘つけないし 無神経だから他人からなんか言われても気にしない。 気にしないから、更生できない。 というわけで196はあんまり気にすんな。乙。208 :名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 13:57:16 ID:z4G/LXdg>>202 今流行の保護責任遺棄だろうねぇ。 気軽にやってる人多いみたいだけど5月以上5年以下の懲役なんだね。 有罪になったら罰金刑は無いから、軽くても懲役刑。 まあ初犯なら執行猶予付くだろうけど。 >>204 警察に引き取りに行ったときの経緯は無いの?212 :名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 14:25:10 ID:typR0vlv>>208 経緯というか…。 私が断固拒否する、詐欺じゃないか、疑うなら妹が住んでいる実家に連絡してくれと連絡先言う ↓ 交番が実家に連絡、私妹に子供はいないと言質取る ↓ 交番が託児ママに連絡取るが出ない。住所の方に連絡取ると「うちの子です」 だったらしいです。もっと複雑だったのかも知れませんが、私が後日聞いた範囲だとこんな感じでした。 >>209 友達情報ですが、母子家庭というわけじゃないようです。誰も旦那さんを見たことが無いらしいんですが… というか託児ママの実家でご両親と同居しているらしく、ご両親から謝罪を頂きました。本人からは無かったです。旦那さんからも。 誰とデートなのかは分りませんが、こんなことをするくらいですので不倫とかそういう関係なのかと邪推してしまいます。 うだうだしてても仕方ないし、悪いことしたわけじゃないからあまり気にしない方向で頑張りたいと思います。 それではホットケーキを焼く作業に戻ります。聞いてくださってありがとうございました。209 :名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 13:58:15 ID:53I85xJdデートってことはボッシー?213 :名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 14:36:27 ID:dUEAcgtG託児ママが交番に子供置いていく時、さすがに子供はなんか言ったろう。 「ママ、ここどこ?」とか「ママ、どうしたの?」とか。 警官も子供になにも聞かなかったのかな。もしや話せないくらいの赤ちゃんだったとか? 214 :名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 14:38:51 ID:XNQINXQL何でわざわざ妹にしたの?212本人に託児された、の方が簡単なのに。 内緒で運びたい話なのにわざわざ第3者(妹)はさむ考えが分からん。 おかげでデートw事情が地元に漏れまくりだしww215 :名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 14:46:54 ID:+Nz+E1Mc流石に本人の子供なんていったら いくらなんでも直ぐにバレる、とでも思ったんでは?w いや、その親族でも普通は直ぐにばれるがなw 218 :名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 15:19:22 ID:WFg8FwPd全てはこれに尽きると思う。 >「こんなことするからにはやむにやまれぬ事情があるに決まってるでしょ!察して預かるべき!!!」って言ってましたが。 早々にバレることは解っているんじゃないかな。 ただ、とにかく交番まで来させれば、 後は止むを得ず預かってくれるだるう、 ぐらいの意識かな。 219 :名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 15:35:17 ID:vByJyqFz>>218 あぁ、現住所知ってたらドアの前に置いてったわけだな。224 :名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 16:07:06 ID:gNOBvJcV>>219 それだ!220 :名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 15:35:19 ID:53I85xJdボッシーではないのに旦那以外の男とデート、そしてそれが両親と旦那にまかり通ってるってどういう状況なんだ? 最初から旦那はいないんじゃないのか、それ…222 :名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 15:44:07 ID:HPa+lZuJエア旦那223 :名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 15:46:33 ID:MEFj/Vq3>>222 単性生殖かいw引用元:…