1: 名無しのがるび 2025/11/27(木) 22:50:01.45 ID:L8EUtLPy9 ※原文ママ ※中日スポーツ・東京中日スポーツ 2025年11月27日 21時55分 「ひろゆき」こと実業家の西村博之さんが27日、X(旧ツイッター)を更新。トランプ米大統領が高市早苗首相に対し、台湾問題への発言抑制を助言したとする米有力紙の報道を、木原稔官房長官が否定した、との報道を受け、政府の対応への皮肉をつづった。 米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は27日、日米両政府関係者の話として「台湾の主権を巡る問題」で中国を刺激しないよう、トランプ氏が高市首相に電話会談で促したと報じた。各社の報道によると、木原官房長官は、この記述を誤りとして否定し、抗議したという。木原官房長官は午前の記者会見で「外交上のやりとり」としてWSJ報道への言及を避けていた。 台湾有事を巡る高市首相の国会答弁について、ひろゆきさんはこれまで自身のXで、AP通信や仏紙ルモンド、カタールのアルジャジーラなど国外の報道で誤解が広まっていると指摘。具体的にには、存立危機事態の成立に「『同盟国の米国に被害が出たら』という留保が抜けている」として、訂正を求めない高市政権に疑問を呈していた。 ひろゆきさんは、木原幹事長のWSJ否定報道のネット記事を引用した上で、「”台湾有事の際に米国に対する攻撃がなくても日本単独で自衛隊を展開する”というアメリカ、フランス・中東の記事への修正依頼はしてないのが高市政権の故意であることが明らかに」と主張。「事実ではない記事には修正依頼するが事実なら修正しないよね」と付け加えた。 ※関連スレ 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★] 木原官房長官、WSJ報道(トランプ大統領の高市首相への台湾発言抑制要請)への言及避ける [蚤の市★] 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) ★2 [お断り★]…