
768 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/11/17(月) 11:28:52.05 ID:zCdsL5Pt0 アメリカってこの10年ちょいで映画の価格倍になってんだね(´・ω・`) 774 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/11/17(月) 11:31:16.82 ID:t90wHLNt0 >>768 高すぎて草 773 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/11/17(月) 11:30:39.18 ID:llatziKB0 >>768 来場者数半減でも興収維持とかちょろい(´・ω・`) 783 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/11/17(月) 11:33:23.96 ID:XJ9Z4OAYH >>768 ぼくも最近速民にそれ聞いてびっくりした(´・ω・`) 映画の歴代トップ10とか、最近の映画がおおいけど お客さんの数では昔の映画のがずっと多いんだよね 772 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/11/17(月) 11:30:36.89 ID:t90wHLNt0 大阪雑魚すぎわろた(´・ω・`) <米誌が発表した2025年版「世界で最も裕福な都市」ランキングで、東京が米ニューヨークを抑えてトップに。アジアの各都市が上位に名を連ねる結果となった> 「東京は今なお、業務遂行の精度、技術の洗練度、そして規律ある経済的なガバナンスの面で、他都市の指標であり続けている。日本の首都は、革新性とインフラの融合において群を抜いており、交通システム、金融ネットワーク、産業サプライチェーンは比類なき精度で機能している」と記している。 1東京 2NY 3LA 4ロンドン 5ソウル 6パリ 7シカゴ 8大阪 9SF 10上海 781 名前: 名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/11/17(月) 11:32:43.89 ID:NSXStLNM0 トンキンって馬鹿みたいな家賃に追い込まれてる貧乏人ばかりなイメージだが(´・ω・`) 785 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/11/17(月) 11:34:02.05 ID:t90wHLNt0 >>781 ワンルームで月50万円のニューヨークよりましやろ(´・ω・`) 786 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/11/17(月) 11:34:40.46 ID:B1N9Qv6X0 アメリカは物価があがってるけど給料上がってるから問題無い みたいな事言ってるけどこの理論ホントなの(´・ω・`) 788 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/11/17(月) 11:35:23.10 ID:t90wHLNt0 >>786 ほんとだったらマムダニ当選してない(´・ω・`) 793 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/11/17(月) 11:35:51.58 ID:+PaGrDCY0 >>786 本当ならニューヨークでマムダニなんて言う極左が市長ならんやろ トランプを遥かに超える人材でワクワクが止まらんよ(´・ω・`) 809 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/11/17(月) 11:38:18.24 ID:aBXFf2jM0 >>786 サンフランシスコが度重なる家賃上昇で個人商店や清掃業やってる人らから出て行って治安悪化したよ(´・ω・`) いまは回り回ってゴーストタウンみたいになってしまった 825 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/11/17(月) 11:42:21.53 ID:mL5KA01P0 >>809 カフェとかめちゃくちゃ賑わってても家賃上がってすぐ潰れるらしいから もう経済が成り立ってないんだろうな(´・ω・`) 810 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/11/17(月) 11:38:28.54 ID:iqWxt/yd0 アメリカ人の平均年収は2000万だからみんな広いマンションに住んで毎日寿司パーティしてるらしいね(´・ω・`) 816 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/11/17(月) 11:39:57.76 ID:9p5ZpldC0 >>810 アメリカの寿司は高いから 2000万では数えるほどしか出来ないだろ(´・ω・`) 820 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/11/17(月) 11:40:41.74 ID:cN1yfkU/0 シリコンバレーとかは大手IT勤めで年収1000万円でも家賃は払えなくてキャンピングカーとかカプホの人が多いとか(´・ω・`) SUPERMAN vs飯 スーパーマンのひとり飯(1) (イブニングコミックス)posted with AmaQuick at 2025.11.25宮川サトシ(著), 北郷海(著), DCCOMICS(監修)講談社 (2021-10-21T00:00:00.000Z)¥792Amazon.co.jpで詳細を見る…