引用元: 322: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 06:29:27.47 なんでみこちって人気出たの? 数年前までは中堅じゃなかった? 351: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 06:32:22.70 >>322 みこち自身はそんなに変わってないけど 人気だったホロメン達が人気落ちたり配信しなくなって次の行き場を求めてたホロファンがみこちに流れ着いた感じ 364: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 06:33:38.83 >>351 みこちの後継者いっぱいいると良いけどな なかなかこのレベルの逸材は難しいか 378: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 06:35:02.91 >>322 昔から可愛くて性格もよかったけど 35Pがアピールしないから誰にも気づいてもらえなかった ぺこらは前世から大量のアンチを連れてきたから一気に伸びた 390: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 06:36:09.95 >>351 体弱いイメージだったけど なんだかんだで安定感あるよね 410: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 06:38:05.34 >>364 配信者としての安定感はピカ一だからな 普通はもっとブレるのにみこちはそれがない 419: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 06:38:58.28 >>322 神のゴリ押し 422: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 06:39:06.77 >>410 みこもVになってからも3年 なる前を含めたらもっと長い間ブレブレだったからな 新人も長い目で見るしかない 424: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 06:39:15.95 >>364 さくらみこの後継者ってなると誰も該当者がいない 良くも悪くも唯一無二 428: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 06:39:44.24 >>390 安定感は素晴らしいね コンテンツが成熟期以降になると安定感あるタイプが台頭してくるのは配信界以外でもよく見かける 437: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 06:40:34.17 >>424 ねねこよりルイ いっぱいいるわ 455: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 06:42:07.47 >>437 どれもキャラ違いすぎて草 463: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 06:42:35.69 >>364 配信12年目の大ベテランで落ち着いたのもここ4年くらいだしな 新人も8年くらい見てやらんといかん 465: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 06:42:53.02 >>437 それ本気で言ってる? 472: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 06:43:15.95 >>463 ちなみに俺は配信歴15年が基準だと思うわ そのくらいでやっとギラギラが無くなる 473: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 06:43:25.93 >>322 カバーのプロデュースのおかげ 491: Vtuberまとめ2025/11/27(木) 06:44:18.82 >>322 俺が推してるからだよ…