
656: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:31:17.68 滅茶苦茶冷静で優秀じゃん広池さん >広池本部長は「動かないといけない状態にきた。成功しか見ていないが、後悔するなら動いて後悔したい」と語った。 450: 名無しさん 2025/11/25(火) 17:55:54.23 桑原は驚いた 広池本気出したな 523: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:08:00.87 広池が言ってた他の候補てのは桑原やったんやな スポンサーリンク 620: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:25:50.03 ネビンウィンゲを残留させただけでもビックリなのに 421: 名無しさん 2025/11/25(火) 17:47:41.258 もしかして広池って有能なん? 960: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:00:28.172 広池の靴舐めるわ 675: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:34:29.64 広池すげえなネビン、ウィン、ラミの当たり外人見つけてきて 残留も成功させるし 623: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:26:10.74 ポスティングで金はあるからなw 789: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:56:05.29 広池は「こういう選手が欲しい」っていうポリシーは感じるわ 桑原はそれに十分合う選手だったんだろ 40: 名無しさん 2025/11/25(火) 20:19:51.34 広池も言ってるが結局打線が頑張らないと 今井が居てもこのチーム成績なんだしな 49: 名無しさん 2025/11/25(火) 20:23:36.56 広池は打撃投手からこの地位まで上り詰めるとか 相当な成り上がり人生じゃないか 69: 名無しさん 2025/11/25(火) 20:33:50.08 >>49 これ見たら凄いな 広池浩司 経歴 2010 広島で引退 2010 西武打撃投手 2012 西武育成担当兼副寮長 2014 西武ファームディレクター補佐兼ファーム編集室長 2015 西武球団本部チーム戦略ディレクター 2019 西武球団本部本部長補佐兼チーム戦略ディレクター兼メディカル・コンディショニングディレクター 2021 西武球団本部副本部長 2022 西武一軍ディレクター 2024 西武球団副本部長兼編成統括 2025 西武球団本部長 732: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:25:50.794 >>69 すごいな着々とのし上がってる 733: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:25:36.938 >>69 めっちゃ出世してて草 725: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:26:56.384 >>69 毎年のようにキャリアアップしてて草 738: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:23:31.200 >>69 順調に出世してますやん やり手か 734: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:25:27.419 >>69 完璧なキャリア形成で草 728: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:26:24.606 >>69 2010~2014のキャリア形成がおかしい 元からそのつもりで引っ張ってきたやろ 737: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:23:46.568 >>69 成り上がり自伝書いてくれ 735: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:25:24.789 >>69 赤い血青い血が混ぜればさいつよ😉 723: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:27:09.835 >>69 鯉が滝登りしたら獅子になるという逸話やね 722: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:28:23.494 >>69 この出世しつつ裏で息子を来年のドラフト候補まで育ててるからな 78: 名無しさん 2025/11/25(火) 20:43:11.13 >>69 コーチ経験ないのか 178: 名無しさん 2025/11/25(火) 21:23:16.02 >>69 入団前の経歴もすごいぞ どっかの航空会社に就職したりもしてたはず 716: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:29:08.739 埼玉県越谷市出身 立教高校 立教大学 ANA カープアカデミー 広島東洋カープ 何この経歴 717: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:30:01.252 >>716 ANAってなんやANAって? あのANAか? でもってカープアカデミーになるの? 719: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:31:14.309 >>717 立教野球部で野球やめて一旦anaに入ってからやっぱり野球やりたくなって退職して、テスト受けてアカデミー行った異色の経歴や 720: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:32:12.884 >>719 ANAを捨てて野球界に戻るなんて凄い決意やね 有能ですか 58: 名無しさん 2025/11/25(火) 20:28:12.38 広池は松田オーナーがフロント入れと口説かれたけど故郷に帰りたいと固持したんだよな 65: 名無しさん 2025/11/25(火) 20:32:30.68 >>58 松田オーナーのお気に入りで紹介されたとかガチで有望だったんだな 埼玉の実家に感謝や 99: 名無しさん 2025/11/25(火) 20:51:11.38 >>58 広池ってブログが秀逸で有名だったよな 有能なのはなんとなくわかってた 492: 名無しさん 2025/11/26(水) 03:03:28.77 広池のnote感動したわ 151: 名無しさん 2025/11/25(火) 21:15:55.12 広池GMの2年間のドラフトは納得できる人選だわ 773: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:24:05.460 広池息子も慶應よな 50: 名無しさん 2025/11/25(火) 20:23:52.23 交渉で広池がセンターには西川がいるって伝えた上で合意してるのでかいな 55: 名無しさん 2025/11/25(火) 20:26:51.67 >>50 これガチでかいわ それでも来てくれたのは広池の手腕と桑原の意思に感謝や 134: 名無しさん 2025/11/25(火) 21:12:29.64 今回の広池ムーブならあの時の福地外しみたいなポカせんやろという安心感 781: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:24:57.695 福地の時のプロテクトミスを広池は広島の元同僚選手として見てたからな 流石に忘れてないやろ 881: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:29:34.673 広池球団本部長は「理想は計画的に育成をして、ドラフトで取った生え抜きの選手をしっかりと育てて優勝していくっていうのが理想ですし、それをずっと求めてやってきましたけど、やはり成長スピードを上げるという意味で、『競争』というところを1つのキーワードとして考える中で、実績のある選手が入ることによって、さらにみんなの成長を促したい。高い壁を越えないと試合に出られない、というのも必要な時期に来たのかなと。強くなるスピードを上げたいというのが今回の獲得の狙いです」と話した。 何やこのまともなコメント… 884: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:30:43.038 >>881 有能 882: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:33:33.482 >>881 まともやん 941: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:31:48.959 広池浩司西武ファンからの支持率80%超えwwwww 111: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:38:05.213 競争のスピードを上げるために桑原が必要って言い切ったの広池地味に有能やな 渡部がサード行って内野の競争が激しくなってるし 59: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:37:14.282 1996 全日空入社式総代 1997 全日空退社。カープ入団テスト合格もドラフト指名されず 1998 ドミニカアカデミー参加。ドラフト8位で指名される。 1999 1年目から17試合登板。投手なのにプロ初打席初本塁打。 広池って何もんやねん 153: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:39:55.022 広池は学生時代普通に野手だったのに何故か投手で入団テスト受けたからその時点でもう何かおかしい 34: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:36:29.326 広池って人めっちゃ働き者で有能なのは伝わる 普通ここまで短期間で変わらんやろ 609: 名無しさん 2025/11/25(火) 21:43:30.325 ネビンウィンゲンター残しただけでもようやっとる扱いなのにFAで選手獲得とか広池有能すぎるやろ 62: 名無しさん 2025/11/25(火) 18:37:27.226 石井も来たら広池は化け物や …