1:名無しさん 2025/11/27(木) 11:30:37.986 ID:KtdWLVNJC 真中満氏「流れだけどしょうがないけど…」 DH制導入の持論展開「DHがあると実力主義になる」 元ヤクルト監督の真中満氏(54)が27日までに更新された元ヤクルト監督・古田敦也氏のYouTubeチャンネル「フルタの方程式」にゲスト出演。27年シーズンからセ・リーグでも導入されるDH制について持論を展開した。 その中で「DH制導入による野球の変化」をテーマにトークを展開した。真中氏は「もう流れだからやるのはしょうがないですけど…」と前置きした上で、DH制導入に反対派だという。 「良いメンバーが揃ってたらDHがあったら強いチームが勝つ気がする。DHが無ければ、相手監督の戦略を間違えたり、投手交代などで弱いチームが勝つ可能性があって拾えるゲームもあったりするのかなと思う。DHがあれば実力主義になって強いチームが勝つ感じがする」と持論を展開した。(スポニチ) 21:名無しさん 2025/11/27(木) 11:36:28.509 ID:JWAGPIKwc セリーグは実力主義ではなかった…? 22:名無しさん 2025/11/27(木) 11:36:42.456 ID:HzBX3AQGI それは良い事では?…