141: 名無しさん@HOME 2015/12/28(月) 15:57:29.47 0.net どうすればいいか意見くれると嬉しいです 自分:32歳(知的障害) 妹:30歳(きょうだい児) 妹の彼氏:30歳(いい人) 妹は大学時代から付き合ってる彼氏がいる 妹と彼氏との結婚話が出ている 結婚話になってるけど、彼氏の両親が俺の知的障害を理由に前向きではないようだ 一応俺は10年以上仕事続いてて貯金してて、施設の話も進んでるし、その点では問題ない だけど、やっぱり両親が氏んだ後は妹が俺の手続きとかしてくれることになると思うし、もしものこともある だから妹の負担はぜろじゃない 妹は彼氏の両親の許可はちゃんと欲しいみたいだ それで、今度の正月の挨拶の時に俺を連れて行こうかなって言ってる 行くことが決まったら、負担をかけないようにしていることを伝えようとは思ってるけど、 俺が結婚の許可を求めに行くようで変かなって思う それにその状態で彼氏の両親が断ったら断った方も罪悪感を感じそうで気が進まない気持ちもある 妹の結婚の邪魔になってるのはみじめだし、妹に申し訳なくて落ち込む できるだけ希望を叶えて動きたいんだけど、客観的に何がベストかよくわからない 俺はどうすればいいのかな、または何もしないほうがいいのかな ちなみに自分たちの両親はダメならしょうがないね、と完全諦めモード…