265: 名無しの心子知らず[sage] 2012/02/26(日) 10:25:53.84 ID:8bCFEBWB 久しぶりにピアスつけて出かけたら違和感がすごくて、カフェに入った時にピアス外して穴の様子をチェックしてたら、私のテーブルに向って子供がダッシュしてきて、テーブルに置いてたピアスを がしっとつかんで、そのままくるっとUターンして逃げようとした。 とっさに子供の襟首がしっとつかんで「泥棒!返しなさい!」と一喝したら、子供が暴れながら 「僕じゃないもん、ママがやれって言ったんだもん!」と絶叫。 そこに子供の母親がのんびりした様子でやってきて、「あら、ごめんなさいね。子供のしたことだから穏便にね」なんてほざきやがる。 とりあえずピアスを返せと言ったら、「まあまあ、子供が欲しがってるんだから」とにっこり。 埒があかんと子供の手を無理やり開いて見たら、金具はひん曲がってるし、石は千切れてるし、もう修復不可能なくらい壊れてる。 それを見て母親が「あらぁ、ちゃん壊しちゃったのね。それはもう使えないから、お姉ちゃんに返してあげてね」だと。 さすがに我慢の限界だったから「警察呼ばれたいか、弁償で勘弁してほしいか選べ」とつきつけたら母親ブチ切れ。 子供のしたことに寛容でないお前(私)は鬼婆、だいたいピアスの金具で子供が怪我した(よく見たら赤いかも程度) 、むしろお前(私)が金払え。 その辺で、そばで見てた店員さんが「ちょっとお母さん、こちらへ」と子供ごと事務所に連行していった。 しばらくして店長さんが謝りに来て、壊れたピアスを取り返してきてくれた。 店長さん曰く、あの親子は常習犯、出入り禁止にしていたのに、店員の目をかいくぐって中に入り込んでたとのこと。 今までは旦那引き取りで勘弁していたが、さっき事務所の物を壊したので今度こそ被害届を出すと。 一緒に被害届出す?って聞かれたけど、さっきはああ言ったものの、どうせ安物のピアス(500円w)だし これ以上関わり合いになりたくないからそのまま帰ってきた。 マジで最悪だったわ。…