
319 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/11/05(水) 07:02:06.12 ID:Pz+kT0dL 320 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/11/05(水) 07:06:41.20 ID:LWzpAmge なんか本来の意味を完全に無視したなろう作家の設定リストみたいw 321 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/11/05(水) 07:11:24.62 ID:3H9hzwMS ドルイドは白の亜種イメージ 322 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/11/05(水) 07:11:27.80 ID:WOn0OH4j こういうのなろう作家が本気にして間違った知識が浸透していくんだろうな ネ実民世代でも竜が洋風で龍が和風だとかウォーロックはウォー・ロックで戦争を封じる者という意味だとか嘘知識を本気にしてる奴多いからなw 328 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/11/05(水) 09:03:17.70 ID:sRh3uIbc >>319 ネクロマンサーに年齢関係あったのかw 337 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/11/05(水) 10:15:56.15 ID:LFipOhHV >>328 聞いたことないが 研究に長い年月がかかると言われれば、一応納得はする 自分の老いが見えないと必死にならない気もするし ネクロマンサーな歴代キャラってどんなのがいるかな?ジジババばかり? 339 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/11/05(水) 10:32:56.38 ID:jcBSmwnp ネクロマンサーは「死体や死霊を扱う術(ネクロマンシー)に長けた人」という意味だろうし本来年齢は関係ないような 宵闇眩燈草紙ではキョンシーを操る道士であった馬呑吐に対してラスキン卿が「あの感じはネクロマンサーか」って独りごちたのに対して 虎蔵が「奴が死体を扱うのは奴の高貴な血統によるものだ」ってネクロマンサーどころかあれは吸血鬼の真祖やでって言うシーンが印象深く残ってるわ 東洋の幽幻道士も西洋ではネクロマンサーと呼ばれるのかって 347 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/11/05(水) 11:19:30.53 ID:jcBSmwnp 古代ギリシアの叙事詩にも登場する本来のネクロマンシーは「死体に霊を降ろして過去や未来の情報を得る術」であり 占いの一種であったという話なので「死人占い師」の方が意味的には正しかったりしますし! 348 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/11/05(水) 11:23:17.20 ID:xHRgFEhj イタコやないか 350 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/11/05(水) 11:30:19.51 ID:xHRgFEhj バハムートが竜 ベヒモスが牛 シヴァが女性で氷属性 誰だよこんな間違ったの広めたのは 351 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/11/05(水) 11:40:41.19 ID:zp2BcgC6 ギリシャ神話で生け贄にされたアンドロメダを襲った海の怪物はケートス(くじら)の他にティアマットだという説もあるけどティアマットも最近はドラゴンみたいに思われてるからな 352 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/11/05(水) 11:48:42.81 ID:9y/r+Ez2 だいたいダンジョンズ&ドラゴンズのせい 354 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/11/05(水) 11:53:41.66 ID:8ImhrVE3 世界各地の神話の原典だって時代と地域で内容が変わりながら伝わっていったんだから いま元ネタだと思われてるものが既に後世によるアレンジ済だというほうが順当 口伝しかなかった時代の物語なんてそりゃもうめちゃくちゃよ 日本書紀で神話の原典が残ってる日本はちょっと変態が過ぎるので別枠 369 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/11/05(水) 13:59:17.43 ID:5TumHTLE >>319 は、urban dictionary(ユーザ編集型英俗語サイト)の説明文をもとにして 雑に分類した図解であり、ソースの根拠が怪しすぎるのでネタの意気を出ない というか年齢や帽子や杖の有無で名前変わるわけねーだろw でもわかりやすい!とか本気にしてそうなリプライあって 信じちゃうやつは出るんだなぁって感じ 357 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/11/05(水) 12:04:58.14 ID:kvIWbAre >>319 ウィッチとリッチがやりたかっただけだろw エロティカル・ウィザードと12人の花嫁【電子単行本】 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)posted with AmaQuick at 2025.11.25白津川心太(著), 太陽ひかる(著), 真早(RED FLAGSHIP)(著)秋田書店 (2023-12-27T00:00:00.000Z)¥352Amazon.co.jpで詳細を見る ブレット・ザ・ウィザード(1) (アフタヌーンコミックス)posted with AmaQuick at 2025.11.25園田健一(著)講談社 (2011-03-23T00:00:00.000Z)¥792Amazon.co.jpで詳細を見る…