1: 名無し 2025/11/24(月) 14:38:21.09 ID:AdcUme4g0 きょう24日午後0時半ごろ、東京・足立区梅島の国道4号で乗用車と歩行者の事故があった。 東京消防庁によると、この事故によるケガ人が10人以上いて、そのうち2人が重傷だという。 ライブドアニュース ■要約 ・24日昼、足立区梅島の国道4号で乗用車が歩行者を巻き込む事故が発生。 ・負傷者は10人以上にのぼり、そのうち2人が重傷との情報。 ・休日の昼間、人通りの多い場所での惨事となった。 ・事故原因や運転手の詳細は現時点で不明。 ■解説 休日の昼下がりに10人以上がはねられるとは、単なる不注意では済まされない規模の事故だ。 国道4号といえば交通量も多く、歩行者も多いエリア。交差点や歩道に突っ込んだ可能性が高いが、 運転操作のミスなのか、体調急変なのか、あるいは…と考えたくもないが意図的なものなのか。 最近は高齢者のアクセル踏み間違いや、外国人ドライバーによる粗暴な運転も目立つようになってきている。 車は一歩間違えれば「走る凶器」になるという当たり前の事実が、軽視されているように感じてならない。 被害に遭われた方々の回復を祈るとともに、警察には迅速な原因究明と、厳正な対処を求めたい。 日本の治安や交通マナーが根底から揺らいでいるのではないか、そんな不安すら覚えるニュースだ。 【速報】中国王毅外相、高市首相は「レッドラインを越えた」 韓国人「韓国も日本と通貨を合わせると基軸通貨になれるだろうか?」→「」 東芝、中国へのパワー半導体の技術供与を中止!…