1: にゅっぱー 2023/08/08(火) 21:46:05.34 ID:5GNl4arf0●.net 熱中症の救急搬送が1週間で1万810人 2週連続で1万人を超える イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/08/08(火) 21:46:20.52 ID:d7UFzoGf0.net はい 3: にゅっぱー 2023/08/08(火) 21:46:54.23 ID:yq1cgnrg0.net 粉ポカリにお世話になった 4: にゅっぱー 2023/08/08(火) 21:47:03.09 ID:BfU49/Z80.net ふーん、ぼくポカリ派だし 5: にゅっぱー 2023/08/08(火) 21:48:40.49 ID:J8hJk31B0.net アクエリアスは甘いからロックで飲むのが正解 6: にゅっぱー 2023/08/08(火) 21:48:53.13 ID:HOyYZITK0.net 熱中症と糖尿病と隣合わせ 現場やる奴はアホ 7: にゅっぱー 2023/08/08(火) 21:49:38.40 ID:ulmpgLie0.net ソルティライチが好き 95: にゅっぱー 2023/08/09(水) 00:44:08.60 ID:qHOub0ZE0.net >>7 昔酷暑の現場で力尽きてた時施主さんにもらったキンキンに冷えたソルティライチ腰が抜けるほどうまかった あとマウンテンデューも腰が抜けた 8: にゅっぱー 2023/08/08(火) 21:49:52.64 ID:aeU3JqVu0.net とんでもない量の佐藤入ってんだよな 9: にゅっぱー 2023/08/08(火) 21:50:25.48 ID:w+9M2PJ30.net じゃあ俺は8本 10: にゅっぱー 2023/08/08(火) 21:50:29.08 ID:xT8IxfeY0.net 救急車よく走ってるわ あと交通事故よく見かける 頭湯だってボケてんだろな 11: にゅっぱー 2023/08/08(火) 21:51:13.47 ID:xT8IxfeY0.net 土方はエネルギー使うから糖分入ってても大丈夫だろ 16: にゅっぱー 2023/08/08(火) 21:54:39.13 ID:kPNatXew0.net >>11 その割には事務方より圧倒的に有所見者が多かったな みんな腹出てるしゼネコン現場の朝の血圧測定に引っかかりまくり 18: にゅっぱー 2023/08/08(火) 21:55:57.38 ID:xT8IxfeY0.net >>16 そら夜のビールのせいだろ 52: にゅっぱー 2023/08/08(火) 22:27:44.84 ID:qA95W9Ym0.net >>16 それはその程度の仕事で務まるからだよ うちも土方系だけど全員マッチョか細マッチョ 太ってたらとてもやれない運動量だし 12: にゅっぱー 2023/08/08(火) 21:51:50.41 ID:eRndopFl0.net エネルゲンが好きなのに入手性に難がある 13: にゅっぱー 2023/08/08(火) 21:52:24.07 ID:qvS8JXfl0.net アクエリとかにわかだろ ガチ勢は麦茶 17: にゅっぱー 2023/08/08(火) 21:55:55.57 ID:ux1IyEn40.net >>13 麦茶じゃ追いつかない 麦茶飲んで現場仕事してたら汗止まっちゃって、やばいと思ってポカリ飲んだらダーッて汗出てきた 大塚製薬は神 40: にゅっぱー 2023/08/08(火) 22:09:30.63 ID:uC3966pp0.net >>13 そう、麦茶に塩混ぜるのが最強 スポーツドリンクは喉が渇く 14: にゅっぱー 2023/08/08(火) 21:54:14.35 ID:Sy01KrNd0.net 山登りに行くと茶屋とか自販機はアクエリアスばっかり 21: にゅっぱー 2023/08/09(水) 21:09:14 極度に乾くと水しか飲めない 引用元:…