421: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/11/04(金) 17:43:54.51 ID:HOzz+uvz 割とモテる友人A子 男性にアプローチされたなら「言い寄られた」 好きって言われたなら「告られた」 容姿を褒められたなら「可愛いって言われた」 そう言われてうれしかったなら「嬉しい」 そうやって言ってくれるならまだいいんだけど A子「こうこうこういう風に言われたんだけど、なんでぇ!?ちゃん(私)はなんでだと思う?」 私「好きなんじゃない?」 A子「絶対そんな事ないって!」 私「あからさまに言い寄られてんじゃんw」 A子「からかってるだけだよ~。だって、私なんて全然可愛くないし、ほかに可愛いこいっぱいいるもん」 私「A子ちゃん可愛いじゃん」 A子「全然そんなことないって!私なんて、××(某ブサ女芸人)にソックリだし(どこをどうとっても似てない)」 私「可愛いよw」 A子「ぜんっぜん可愛くないよ~ちゃん(私)のが100万倍可愛いよ~」 告られた時も A子「好きって言われたけどなんで!?なんでぇ!?」 私「好きだからでしょw」 A子「ありえないありえない!私なんブサで性格悪くていいとこなしじゃん!?なんで私!?」 私「だって好きって言われたんでしょ?」 A子「絶対、からかってるか、罰ゲームかなんかだって~」 最初の方はこんな感じに返し、こんな感じのやりとりをしてたんだけど、毎回同じ流れになるのに疲れてきちゃって 「そうなんだ」「そうだね」「A子ちゃんがそう思うなら、そうなんじゃない?」と返すようになったら 「いや、けど、誰々ちゃんの話によると、~~君は私の事好きだって」 「あっ、でも、こないだ知らないおじさんに、すれ違いざまにかんわいい~って言われて」 「こないだロンブーがロケやってる時に通りがかったら、あの子(A子)可愛いってアツシが」 と、自ら言うようになった 次第に、思ったように返してくれない私に愛想をつかしたのか、それとも気持ちよく自分自慢できる相手を発見したのか、私からは離れて行った 最初持ち上げといて、疲れたからと、返しを変えた私も相当性格悪いと思うけど 今はイライラも疲れも感じる事なく、一気に肩の荷が下りた…