
1: にゅっぱー 2023/07/23(日) 08:15:37.80 ID:eZSYFgk+0.net さすがに草 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/07/23(日) 08:16:11.88 ID:eZSYFgk+0.net 終わりだよこのリニア 3: にゅっぱー 2023/07/23(日) 08:16:25.80 ID:fsTETY+Ma.net これには静岡県民もニッコリ 4: にゅっぱー 2023/07/23(日) 08:17:08.13 ID:Y57MorIqM.net 根回しが下手くそすぎんよー 5: にゅっぱー 2023/07/23(日) 08:17:47.41 ID:MkIBHW5Ma.net 富士山静岡空港の真上に新幹線通ってるのに 新駅作らないJR東海が悪い 14: にゅっぱー 2023/07/23(日) 08:22:14.91 ID:a8adBFyRa.net >>5 静岡だけであんなに駅あるのにこれ以上いらんやろ 25: にゅっぱー 2023/07/23(日) 08:24:34.54 ID:MkIBHW5Ma.net >>14 空港のアクセスが便利になるし、速いやつ静岡スルーするやん 26: にゅっぱー 2023/07/23(日) 08:25:39.26 ID:p4L8SITSM.net >>25 ゴミと新幹線を繋げる必要がない 30: にゅっぱー 2023/07/23(日) 08:26:38.23 ID:a8adBFyRa.net >>25 んなもん地元の路線で何とかすべき問題だろ 静岡空港からの乗客がどんだけおんねん そんな少数派より利便性が損なわれる方が問題だよ 42: にゅっぱー 2023/07/23(日) 08:28:18.66 ID:jhMktmzh0.net >>30 2018、19年は黒字やぞ 外国人がめっちゃ使った 51: にゅっぱー 2023/07/23(日) 08:30:34.08 ID:a8adBFyRa.net >>42 それにしても作る必要がないわ静岡の駅間隔狭いんだから どうしてもって言うなら他の駅を無くすしかない 71: にゅっぱー 2023/07/23(日) 08:34:13.76 ID:jhMktmzh0.net >>51 あほなん静岡目当てでくる外国人観光客がつかうんだわ 日本人のためじゃねえよ 73: にゅっぱー 2023/07/23(日) 08:34:41.24 ID:l87aHSFrr.net >>71 そんな奴いねーよ 79: にゅっぱー 2023/07/23(日) 08:36:45.71 ID:iUi1nMPB0.net >>73 富士あるやから普通に観光客いるんだよな 82: にゅっぱー 2023/07/23(日) 08:38:04.73 ID:jhMktmzh0.net >>73 黒字になるほど需要があるからいるんだろ 84: にゅっぱー 2023/07/23(日) 08:38:12.47 ID:DVTpo8gKa.net >>71 だから作るなら他の減らせって言うとるんやが 静岡だけノロノロ運転してて何が新幹線や 21: にゅっぱー 2023/07/23(日) 08:24:11.59 ID:p4L8SITSM.net >>5 静岡空港って静岡県民の税金を注ぎ込んで延命してる極悪赤字空港じゃん ない方がマシ 48: にゅっぱー 2023/07/23(日) 08:29:37.27 ID:we9d8Ytrd.net >>21 その空港も国の政策で作らされたもんやからな まじで迷惑だわ 52: にゅっぱー 2023/07/23(日) 08:30:37.37 ID:r56892zK0.net >>5 いらねえんだわ ちな静 66: にゅっぱー 2023/07/23(日) 08:33:02.48 ID:ISDgcvIXr.net >>5 新駅作る金と他の駅を潰す金を静岡が出して 在来線廃止するならいいんじゃね? 6: にゅっぱー 2023/07/23(日) 08:17:52.70 ID:p7Lg+lozd.net 見切り発車で工事したバカ 22: にゅっぱー 2023/08/16(水) 20:56:04 そもそもリニア開通による国益って何だろう? 引用元:…