797: 名無しさん@おーぷん 20/04/30(木)18:23:47 ID:eH.6m.L1 自分の神経がスレタイ本当にスレタイ4月1日から社会人として働き出した試用期間が3ヶ月ある言い訳にもならんけど、私は自閉症の気がある父親が大人になってから発覚した自閉症で、私も人付き合いが苦痛で精神的に来て、検査したらグレーゾーンだったまだキョロ充とかなら周りの空気も読めたんだろうけど、私の場合全く空気読めないさんざん言われていたから、そこを自覚して治そうとしてるけど、一ヶ月面談でもっと周りを見てねと注意された私は私にできる最大限の気遣いを周りにしてるつもりでも本当につもりなだけ周りからすると全然できてないウイルスの不景気もあって、このままじゃ君のこと本採用は難しいよって言われてしまった内心すごく傷ついたでも私は傷ついたまま落ち込んでると、くだらないミスをするだから気持ちを切り替えて、深呼吸して、バクバク言ってる心臓を無理やり抑えて、平常心で頼まれた仕事をこなしたでも「言った意味解ってる?反省してる?」と言われたこの場合落ち込んで凹んでる素振りを見せるのが正解だったの?ポーズだけでもしておくのが迷惑をかけた人たちや叱ってくれた人への礼儀?正しい受け答え、正しい態度、全然わからない私のどんなところが周り見えてないのか、どんなところがKYなのか、そこさえわからないKYな行動してもそのことにさえ気づかないお昼は毎日一人で食べてる面談で「寂しくない?誰かと食べようと思わない?」と言われるけど、思わない誰かと食べようとしても、お弁当持ちの私と違って周りは買いに行くし待ってても外で外食済ます人もいるたまにお弁当持ちの人と食べることはあるけど、週4で一人飯一人飯を寂しいと思う感覚すら言われるまで理解できなかった自分のこのKYさは理解してるから、仕事は最後独立して一人でできるような業種を選んだそのために資格もとったけど、独立するまでにはどこかの会社に入ってノウハウを学んでからしか無理だし実績がなきゃ仕事が取れないでもこんなたった一ヶ月のスタートラインで社会不適合者の烙印押されるとは思わなかった私と同じような、発達障害グレーゾーンでこれまで療育とか受けてこなかった人はどうやって働いてるんだろう私も父みたいにニートになってしまうのかな・・・…