770: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)23:24:04 ID:95.ec.L1 夫がテレワークで家で仕事するのホントストレスこれ言うと叩く人ホント神経わからん部屋が何部屋もあって防音設備完璧主義とかならわかるでも夫婦二人、2LDKのアパート洗濯機や掃除機かけしてたらビデオ通話に音が筒抜けやし、普段の家事すんのもめっちゃ気つかうアパートのルールで洗濯機も掃除機も朝8時からって決まってんのに、夫のビデオ通話使った朝礼が朝8時15分からだから、普段通り洗濯も掃除もできないしかも取引先に電話することも多いし、会社の人とも通話しながら仕事してることが多くて全部夫の仕事に合わせて家事しなきゃならないのがしんどい子供も0歳児、仕事とか関係なく泣く、何かの拍子に吐く、服も汚す普段なら昼間汚しても、風呂に入れて洗濯して干すから汚れもの溜まらないけど夫がテレワークになってから洗濯機が回せなくなって汚れもの貯まるのがストレス半端ない時間がたってカピカピになったら汚れ全然落ちないし臭い生後4ヶ月で声もずいぶん大きくなったからほんま泣き声筒抜けうるさいと夫から壁ドン食らう常に音に神経張り巡らしててめっちゃしんどい泣いたら抱いて外出て、ミルクの時間きたりおむつ変えの度に外だとできないから家帰って家帰ってからちょっとした家事や育児すんのも音させたら壁ドンくるこっちはこんだけ神経使ってんのに「普段優雅に昼寝にランチしてんのができなくなったからストレスなんだろ」とか言われると腹立ってしゃーない生後4ヶ月の子抱えてどこにランチ行くんだよ、生後4ヶ月で優雅な昼寝できるかよなら私職場復帰するからお前この家来て家事育児やれよ9時5時で給料もやるよそのかわり家事育児なにか一つでもできませんでしたってのはナシな普段私がやってる家事と育児は全部夫の仕事邪魔せずこなせよと思うこっちは働きたくてもウイルスで4月から緊急事態宣言出たせいで保育園探しもできず家に籠もるしかないのにつーかSNSで他の子持ちの人や同僚と愚痴言い合って支え合ってなんとかやってんのに横から口出すな…