1: 名無し 2025/11/22(土) 21:21:50.36 ID:F7A9aUCC0 BE:158879285-PLT(16151) 「非核三原則見直しを許すな」「被爆者の声を聞け」。日本被団協が大規模集会を呼びかけた21日、国会前にも被爆地・広島にも、反核の訴えが響いた。抗議の声は、高市早苗首相が検討する三原則見直しに集中した。 47NEWS ■要約 ・日本被団協が国会前や広島で抗議集会を開催。 ・焦点は、高市首相が示した非核三原則見直しの検討案。 ・参加者は「被爆者の声を聞け」と強く訴えた。 ・反核団体を中心に、政府の方針転換に警戒が高まっている。 ■解説 非核三原則は戦後日本の安全保障政策の象徴的な柱で、特に被爆地を中心に「絶対に守るべき」という声が根強い。 一方、国際情勢の悪化や中国の軍事圧力が強まる中で、政府・与党内には「現実に合わせた見直し」を主張する意見もある。 こうした中で高市首相が見直し検討を示唆したことは、核政策の重さから世論の大きな反応を呼び、今後の国会論戦でも主要争点のひとつになる可能性が高い。 特に広島・長崎の団体は政権への反発を強めており、地域の政治的空気にも影響を与えそうだ。 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 【画像】 こういう麺とスープだけの高級インスタントラーメンwwwwwwwwwwww 植田日銀総裁「円安進行が物価高を起こしている」…