1: muffin ★ kA17GKhl9 2025-11-22 22:41:32 11/22(土) 21:50 声優・俳優の津田健次郎がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「津田健次郎 SPEA/KING」(毎週日曜 12:00~12:30)。声優として数々の人気アニメ作品、俳優としても話題のドラマ・映画に出演。今もっとも注目を集める才能・津田健次郎のパーソナルな一面が知れるレギュラーラジオ番組です。11月16日(日)の放送は、津田と同い年の父をもつリスナーへのメッセージを紹介しました。 <リスナーからのメッセージ> 「うちの父が津田さんと同い年(54歳)なのですが、私がドラマや番組を観ていると毎回『津田さんが若すぎるんだよ!』と言って、少ししょげます。その後も『何を食べたら、あんな肌になるんだろうな……』と大真面目に考え出したりしています。そこで、津田さんの“年齢不詳の秘訣”を父に教えてやってくれませんか?」 津田:いやいや、そうは言っても老けましたよ(笑)。ただ僕は「老ける」ことに対してネガティブに感じていないですし、逆に“どう老けていくか”がすごく大事だなと思っています。 日本はどうも「若い」ということに固執しすぎている気がするんですよね。人間は誰しも年をとるわけですし、当然シワも寄るものなので、それはそれでいいじゃないですかと。むしろ、(年をとったときに)どうカッコよく見えるかが大事じゃないかと思います。 シワの1本1本とか、そういうものが“どういう生き方をしてきたか”という年輪になっているような気がするんですよね。だから、そういうことをポジティブに捉えられる社会になっていくと、もっと面白いのにと思うんでだからお父さん、大丈夫ですよ! お父さんにも素敵なところが絶対にありますし、老け方のカッコ良さみたいな……「老ける」という表現自体が良くないかもしれないですけど、そういうものが、うまく出てくるといいですよね。同い年ということなのでね、これからさらに頑張っていきましょう! 面白いこといっぱいやっていきましょうよ! そんな気持ちでおります。…