
1: にゅっぱー 2024/07/27(土) 21:08:13.151 ID:SvvO2cQt0.net 母親が言うには火花が散ってないから問題ない。誰もこのくらいで変え替えない贅沢だ。ガムテープで塞げばいいって言ってるんだけど。 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/07/27(土) 21:09:16.936 ID:Mpp/DzQTM.net 買い換えろ 5: にゅっぱー 2024/07/27(土) 21:10:18.166 ID:SvvO2cQt0.net >>2だよね。母親はガムテープでちぎれた所を塞いだら放電しない云云いってるけど。おかしいよね 3: にゅっぱー 2024/07/27(土) 21:09:36.612 ID:3KlKZYW60.net まず送られてる電力は下がってるな ショートは急になる 4: にゅっぱー 2024/07/27(土) 21:09:55.465 ID:NwPv5mbad.net ガチで燃える 6: にゅっぱー 2024/07/27(土) 21:10:25.561 ID:j6hNl+Qn0.net 死んでから考えたらいい 7: にゅっぱー 2024/07/27(土) 21:10:29.816 ID:WC5jOdTh0.net 家電に関しては母親の言うことを信じちゃいけないイメージ 8: にゅっぱー 2024/07/27(土) 21:10:55.864 ID:SvvO2cQt0.net どう燃えるか具体的に説明してくれるvipperいる? 13: にゅっぱー 2024/07/27(土) 21:13:54.329 ID:NwPv5mbad.net >>8 土手が壊れて幅が狭くなった川に大量に水流す感じ 16: にゅっぱー 2024/07/27(土) 21:15:18.998 ID:SvvO2cQt0.net >>13なるほど 9: にゅっぱー 2024/07/27(土) 21:11:06.147 ID:8Yx2EHUO0.net 最悪一家全員死ぬ 11: にゅっぱー 2024/07/27(土) 21:12:11.293 ID:SvvO2cQt0.net >>9どうなって、一家全滅するのか説明してクレメンス 10: にゅっぱー 2024/07/27(土) 21:11:45.743 ID:SvvO2cQt0.net うちの母親自分の言ってることは正しい&幸福信者だから余計ややこしい 12: にゅっぱー 2024/07/27(土) 21:13:36.052 ID:SvvO2cQt0.net 誰か家電に詳しい人いない? 14: にゅっぱー 2024/07/27(土) 21:14:31.933 ID:SvvO2cQt0.net 2017年生のPanasonic製 15: にゅっぱー 2024/07/27(土) 21:15:15.137 ID:+qAWGQ6n0.net いっそ千切ってしまおう 17: にゅっぱー 2024/07/27(土) 21:17:51.512 ID:7yZ5V5AF0.net >>15 危ねえからこれだな 壊れちゃったーって言って明日買ってこい 18: にゅっぱー 2024/07/27(土) 21:18:11.535 ID:hZg8iq+Q0.net いつ爆発するかわからない爆弾だと思え 19: にゅっぱー 2024/07/27(土) 21:18:18.721 ID:L8CzAhUd0.net おれも配線飛びてて使ってたけどある時電源つけた瞬間花火飛び散って死ぬかと思った 高級品じゃないんだからさっさと買い換えたほうがいい 24: にゅっぱー 2024/07/27(土) 21:21:33.692 ID:SvvO2cQt0.net >>19 20000円だった。 これ 28: にゅっぱー 2024/07/27(土) 21:26:58.942 ID:L8CzAhUd0.net >>24 二万でも10万でも関係ないよ 使わないほうがいい 20: にゅっぱー 2024/07/27(土) 21:19:34.493 ID:srdm80UTr.net ちぎれかけてるって何 被覆が剥けてほつれた銅線2-3本だけでギリギリ繋がってるってこと? 25: にゅっぱー 2024/07/27(土) 21:22:14.034 ID:SvvO2cQt0.net >>20 銅線が丸っきり見えてる。 37: にゅっぱー 2024/07/27(土) 21:46:21.440 ID:SvvO2cQt0.net >>25弟が齧った可能性に1票 21: にゅっぱー 2024/07/27(土) 21:20:06.316 ID:NwPv5mbad.net 母ちゃんと喧嘩したの? 引用元:…