299: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)11:05:02 ID:V4v 結婚して5年目ぐらいだったと思うけど、義実家で法事があった。私たちは当時、飛行機の距離に住んでて夫婦で参加する予定だったが、夫が仕事上の急用で直前に出張が入り仕方なく私ひとりでの参加だった。遠方住みの為、お供えとは別に当時人気があったバウムクーヘン(以下バウム)を義実家、義姉(独身)、義妹夫婦、参加した親戚2家族に買って帰った。法事が終わったら簡単な会食があって、そこでお開きにしてみんな帰ると聞いていたので会食の会場にバウムをまとめて置いておいた。お供えとは別にこれはみなさんにお土産、ということも言っておいた。ちなみにバウムのお土産は夫と一緒に決めたもの。法事が終わって会食の時、義妹が「あのバウム食べてみたかったから嬉しい」って言ってくれた。それを聞いていた義姉が「なにあれ、中身はバウムなの?」って聞いてきたから「今人気のどこそこのバウムで・・・」と話したら「法事にバウムを持ってくるなんて非常識にもほどがある。あれは法事に持ってくる菓子ではない。そんなことは常識だ。私さんは一体どういう育ち方をしたのか。今すぐ全て持って帰れ。縁起でもない」と物凄い勢いで罵倒された。…