01341/22013/06/05(水) 00:04:38.350流れを読まず投下コンビニで花火を見て思い出した何年も前の大晦日の修羅場家の1km先に大きな公園があってそこで年越しとともに花火があがる我が家では父 母 兄 私の4人で毎年花火をみて「あけましておめでとう」と言い合ってから寝るのが1種の行事みたいなものだった当時の私は小学3年生か4年生だったと思ういつもは母屋に近い所に車を止めていたのだがお正月に母の実家にいくため道路に近い所(離れの前・母屋から30mほどの場所)にとめていた花火を見るために車で来る人がたくさんいた大きな公園とはいえ駐車場はすぐいっぱいになった駐車場にとめることができなかった人たちが民家の庭(田舎大抵の家は5台ほど駐車できる)に無許可でとめていた我が家も例外ではなく車が入ってきたらしかった離れの窓で4人ワクワクまっている時にドゴォッと音がしたので出てみれば車が我が家の車につっこんでた…