181: 恋人は名無しさん 2017/11/09(木) 15:02:16.47 ID:x0n6BJ+u0.net 環境に対する考え方が違うこと 私は家がシンとしてても気にならない むしろ、作業中に音楽を聞いたりラジオを聞くと意識が持っていかれるタイプ 音楽はイヤホンかヘッドフォンで聞く 彼は寝るとき音がないと嫌 寝落ちするまでスピーカーでラジオつけてる 帰宅してからずっとテレビをつけている 同棲しているので、それに対してむしゃくしゃする時がある これだけ話すと、彼に我慢して貰ったほうがいいと意見されることが多い でも、この件に関しての沸点は私のほうが低くて、家で仕事してる時なんかに「音消してよ!」ってキツく言ってしまうことがある その時、彼がすぐやめてくれるし私には何も言わないけど、我慢してるんだろうなって伝わってくる だから私も同じくらいには譲歩すべき、とわかってる これを理由に結婚を考えないとか、同棲を解消しようとは思わない そこまでのストレスにはならないけど、将来今よりもお互いが気安いものになった時 この小さな問題が決定打になって、別れたりしてしまうんじゃないかと不安になる…