
224: 名無しさん 2025/11/17(月) 21:14:20.42 ロッテ横山から特大ホームラン youtube.com/watch?v=1BTUP4d1Zco 隅田から看板直撃特大ファール youtube.com/shorts/YupaJTjGjOo 林安可はパワーは通用しそうだね 151: 名無しさん 2025/11/17(月) 18:43:51.92 【西武】台湾・統一の林安可との交渉権獲得 プレミア12日本戦で東京ドーム右翼席上段へ本塁打 news.yahoo.co.jp/articles/0d01ef903bea8c3de62f2fe250036da14030ec7d スポンサーリンク 179: 名無しさん 2025/11/17(月) 19:42:41.23 すっげえパワー東京ドーム上段じゃん これ暴れるだろ 228: 名無しさん 2025/11/17(月) 21:21:47.32 隅田から打てるなら大したもんだわ 287: 名無しさん 2025/11/18(火) 02:10:41.81 ストレートにめっちゃ強いらしい 222: 名無しさん 2025/11/17(月) 21:13:01.83 林安は打撃は力強いよね。ストレートに力負けするとか 無さそうだし非力でないのは確か 281: 名無しさん 2025/11/18(火) 00:52:12.98 林の打球速度180キロ出てるな 西武にこれより速いやついないだろう 153: 名無しさん 2025/11/17(月) 18:45:17.00 X民は高い高いのオンパレードだけどポスティングならこんなもんだろ 186: 名無しさん 2025/11/17(月) 19:58:08.21 高い言うけど出来高込みだろ? 188: 名無しさん 2025/11/17(月) 20:02:28.08 台湾の記事に移籍金込みの総額が最大で400万ドル(6.2億円)ぐらいになる可能性アリと書いてある >リン・アンコは西武ライオンズと少なくとも2年間の保証付き契約を結び、3年目のオプションも付帯しているようです。彼の年俸と移籍金は400万ドルに迫る可能性があります。 >もし彼が今後3年間の契約を全うできれば、300万ドル以上の収入が見込まれる。西武球団が統一球団に支払う移籍金を加えると、総額は400万ドル近くに達すると推定される。 udn.com/news/story/7001/9144584?from=udn-ch1_breaknews-1-0-news 189: 名無しさん 2025/11/17(月) 20:03:42.90 落札金額1.5億円 出来高込み年俸1.5億円×3 これで総額6億円って意味か 238: 名無しさん 2025/11/17(月) 21:53:27.31 というか補強しろしろ言っておいて高い高い言うなや 216: 名無しさん 2025/11/17(月) 20:57:11.32 まぁガチャするならアメリカの方でやって欲しいってのは分かる 181: 名無しさん 2025/11/17(月) 19:45:14.27 ここで叩かれてるから林は活躍するなコレ ネビンと同じ流れだわ 187: 名無しさん 2025/11/17(月) 20:00:38.67 ネビンも去年は散々なこと言われてたよな 190: 名無しさん 2025/11/17(月) 20:04:13.15 >>187 外野守備が悪くて叩かれまくってたねコルデロがダメだったから余計に まあシーズン始まる前に1塁固定になったけど 198: 名無しさん 2025/11/17(月) 20:15:27.57 投手の場合は投げてる球を見れば活躍するかどうか素人でもある程度は予想できると思うけど 打者の場合は素人じゃ判断難しいからプロが選んで獲得したならファンは信じて応援するしかないな 249: 名無しさん 2025/11/17(月) 22:20:01.47 林についてワイが今日知ったことは育った川越的存在とあと母親がアルゼンチン人ということ 278: 名無しさん 2025/11/18(火) 00:16:07.88 >>249 あと釣り好き 226: 名無しさん 2025/11/17(月) 21:17:35.65 林ええやん川越の上位互換かもしれん 227: 名無しさん 2025/11/17(月) 21:18:24.24 期待しすぎたら悲しくなるから川越が育って帰ってきたくらいに考えとけって見たw 251: 名無しさん 2025/11/17(月) 22:27:47.75 川越より全然デカいし川越とら全然違うっしょ 250: 名無しさん 2025/11/17(月) 22:26:01.26 林安可の動画見たら打球速度がえげつないのが分かる 本塁打動画とか打ってからスタンドインが鬼速だし 広池本部長も打球速度を評価してるのが納得できるし大きな楽しみはあるわ 262: 名無しさん 2025/11/17(月) 22:55:29.25 >>250 大王も来日前はそう言われてたけどな まぁええわ期待しよう 154: 名無しさん 2025/11/17(月) 18:47:56.66 林安可は2年前に楽天の入団テスト受けて不合格だった そこが少し不安だな 156: 名無しさん 2025/11/17(月) 18:55:58.55 >>154 7年前や 177: 名無しさん 2025/11/17(月) 19:40:36.97 >>154 大学の時だな 157: 名無しさん 2025/11/17(月) 19:10:31.12 入団テスト受けたあとの成績はリーグ平均以下だな 翌年の2020年にOPS.990でブレイクしてwRC+は今年がキャリアハイ 165: 名無しさん 2025/11/17(月) 19:19:38.02 >>157 受けた年のオフにプロ入りで一年目だからな 2年目に32本打ってる 159: 名無しさん 2025/11/17(月) 19:13:57.95 成績見てきたけどなんか試合数少なくね? 台湾リーグだから? それとも怪我がち? 164: 名無しさん 2025/11/17(月) 19:19:17.76 >>159 スぺやで 235: 名無しさん 2025/11/17(月) 21:51:57.07 呉念庭 日本最終年 .205 1本 11打点 OPS.614 今年の台湾 .325 2本 50打点 OPS.803 王柏融 日本最終年 .238 1本 5打点 OPS.646 今年の台湾 .239 4本 57打点 OPS.623 林安可 今年の台湾 .318 23本 73打点 OPS1.000 241: 名無しさん 2025/11/17(月) 21:58:51.79 >>235 台湾は飛ばないボール使ってるみたいだね それで23本は中々良いのでは無いかと思う 日本でも二桁以上は打って欲しい 243: 名無しさん 2025/11/17(月) 22:01:27.04 >>241 今はNPBよりは打高程度やな 大王が4割打ってた頃とは全然違う 245: 名無しさん 2025/11/17(月) 22:11:46.30 CPBLチームOPS(前半+後半) 兄弟 .680 統一 .695 楽天 .678 台鋼 .678 味全 .688 富邦 .651 セリーグ .652 パリーグ .659 240: 名無しさん 2025/11/17(月) 21:56:46.13 CPBLの野手はサンプルが少なすぎて分からんわ 近年リーグレベルが上がってNPBの二軍ぐらいだと思うけど 266: 名無しさん 2025/11/17(月) 23:15:49.59 呉念庭は最後の年イースタンで50試合 .341 HR2 OPS.952だったから 台湾リーグも日本の二軍相当のレベルはあるんでないの 246: 名無しさん 2025/11/17(月) 22:16:15.95 もう決まったんだから応援するだけだ 267: 名無しさん 2025/11/17(月) 23:24:26.78 とにかく長打を期待したいね 相手も長打警戒したらネビンと勝負しないといけなくなるから点が取れる可能性が高くなる 275: 名無しさん 2025/11/17(月) 23:49:36.69 >>267 これだわね シーズン中やっぱり思ったり言ったことってのは「やっぱホームランって正義だわ」 191: 名無しさん 2025/11/17(月) 20:06:40.24 いっぱい打ってくれるといいなあ ▶ Black Friday 11/24(月) – 12/1(月) 0: SNS 2025 林安可、西武とビックディール締結か。 直球/対左長打率爆増とchase%/内野フライ率減少を実現、主要打撃指標の大半でCPBL上位4%以内の台湾最強打者がIsoPワースト2位球団に参入。高空振り率とチェ対応はネック、右翼専任/レンジ平均以下の守備で渡部聖/長谷川両翼プラス勢や小島大河との共存は如何に。 pic.twitter.com/R1VXS7NdCv — Ecstacy (@ootanilemon) November 17, 2025 ちなみに林安可は生でバカエグムランみて虜になってしまったので普通に楽しみ。時間かけてもモノにして欲しい — ARA (@arai_san_28) November 17, 2025 引用元:…