1: ばーど ★ 2025/11/16(日) 23:31:43.91 ID:EElhPBB6 ◇ラグザス侍ジャパンシリーズ2025第2戦 日本7-7韓国(2025年11月16日 東京D) 「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025」が16日に行われ、韓国代表は野球日本代表「侍ジャパン」と対戦し、7―7で引き分けに終わった。前日の第1戦からの連敗は免れたが、課題は山積した。 先発のチョン・ウジュは150キロを超える直球を主体に、度胸良くストライクゾーンで勝負し、3回を無安打無失点投球。1四球で先発投手の役割を果たした。 だが、2番手以降がこの日も苦しんだ。2番手のオ・ウォンソクは3四球で、2つの押し出し四球を日本に与えた。3番手のチョ・ビョンヒョンも3四球で、5回途中からリリーフした4番手のキム・ヨンウも佐々木に押し出し四球を与えた。 さらに8回に登板した6番手ペ・チャンスンも3四球で押し出し四球を献上。結局、7投手で12四タヒ球となり、2戦合計では23四タヒ球となった。 攻撃面では3番ソン・ソンムンの適時打や、アン・ヒョンミンの2試合連発、重盗も決めるなど見せ場を作った。さらに9回2タヒからキム・ジュウォンが同点弾を放って、ベンチ前では選手が歓喜してた。 それでも投手力に課題が出た事実は変わらない。ピッチクロック導入で、時間短縮となるはずの試合で4時間を超える長時間試合を演出してしまった。 前夜は4―11の大敗で、侍ジャパンとの対戦は10連敗を喫した。4回にアン・ヒョンミン、ソン・ソンムンが2者連続アーチで3点を先制したが、投手陣が崩壊。注ぎ込んだ計7投手が11四タヒ球も与えて計11失点で、柳志炫(リュ・ジヒョン)監督は「若い投手陣が緊張して四タヒ球が多かった。予定していたよりもたくさんの投手を使ってしまった」と嘆いた。 韓国は17年11月に行われたアジアチャンピオンシップから、前日の敗戦まで侍ジャパンに10連敗中。最後に勝ったのは15年11月に行われたプレミア12の準決勝だ。 韓国代表は8、9日に韓国・ソウルで、WBC1次ラウンドで同組となるチェコと戦い連勝。平均年齢24歳という若手主体のメンバーで日本戦に臨んだ。来年3月のWBCでは、1次ラウンドで日本と同じC組に入っている。WBCで4大会ぶりの1次ラウンド突破のためにも、本番前に実力を測る絶好の機会となったが、第1戦は完敗に終わった。 11/16(日) 23:18 スポニチアネックス 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/16(日) 23:58:20.27 ID:wQmm+QZ3 >>1 負けなかったことを喜ぶようじゃサッカーブラジル対日本戦と変わらんやん 57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 02:05:58.71 ID:XD/WReOT >>1 で?日本は何群との勝負だったん? 4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/16(日) 23:34:42.30 ID:sVdj0aNr 調整試合だからな。ケガがないのが何より 6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/16(日) 23:37:09.51 ID:zh/md9Kb 引き分けで歓喜? 7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/16(日) 23:37:26.37 ID:R4AuoUkQ ブタ天が書き込みするからww 17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/16(日) 23:46:59.51 ID:0SHEJONa >>7 あいつ巨人ファンだったな 8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/16(日) 23:38:17.78 ID:T5b3WByA 出場選手見たら韓国の選手の名前が漢字だった なんで名前に漢字使ってんの? ホントはハングル恥ずかしいの? 58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 02:06:09.81 ID:ETpoJkYu >>8 漢字を廃止したのは北朝鮮とベトナム 韓国は行列字の伝統があるから命名に漢字を使ってる 火→土→金→水→木 全斗煥大統領の弟は全敬煥で兄弟だから 同じ「煥」 10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/16(日) 23:39:14.79 ID:+a3Zdapq 引き分けでは連敗は止まらないだろ 次負ければ引き分けを挟んで11連敗な 11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/16(日) 23:39:29.34 ID:uV1UHtWE しかし見る価値ない試合だったな ピッチクロックの意味が全くわからない試合だった 14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/16(日) 23:42:03.77 ID:Nkh4dTBw なんで三軍の日本チームに一軍の韓国チームは勝てないの? 16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/16(日) 23:45:50.04 ID:T5b3WByA >>14 じゃあウリナラは四軍!!! 19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/16(日) 23:48:19.09 ID:R3x+B3eF 引き分けで歓喜って。 28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 00:01:35.33 ID:IZO0hGWA 実質的勝利とか言ってそう 39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 00:40:14.37 ID:7/FjgEOz >>28 >>38 予想的中ですな、お見事。 31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 00:08:08.50 ID:y1NoSYnH 結果は日本の1勝1分けか 弱かったな韓国 33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 00:13:08.69 ID:vkn0Vmzy 今日の試合のこと忘れてて 全員二日酔いだったのか? 34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 00:13:30.44 ID:dkh8BYqM K-野球の底力 9回2タヒでホームランというのが痛快だね 35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 00:14:36.82 ID:sdziMYNa な?巨人の投手だろ?だからダメなんだ 36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 00:17:24.90 ID:TOUntjz1 昨日は日本人がズルをしたが今日は昨日のズルを指摘されて今日はズルをできなかったようだ 38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 00:37:47.29 ID:bT6qmNw2 実質韓国の勝ちだね 40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 00:41:32.00 ID:5rv4x0/H >>38 日本1勝1分 韓国1敗1分 どっちが勝ったか明白だろ 2分じゃねえぞタワケもんか? 44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 00:50:58.97 ID:YV2b5ouH >>40 2戦で1引き分けできれば勝ったも同然なほど有頂天になれるってことだよ皆まで言わせるなwwwww 42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 00:49:10.30 ID:Alu1HaU7 大勢さあ ストレートを試してみたくなったのか まあ 本番ではもっと違う配給だな 43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 00:50:32.30 ID:Alu1HaU7 10連敗の後の引き分けで喜べる 馬鹿ちょんこちっちゃ🤏 クスクスクス 次負ければ11連敗 46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 00:52:52.45 ID:SkWUuhzN 引き分けで歓喜するって、韓国がいかに弱いかの証明でしかないw 鄭は常時被害者で、常に弱いw 47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 00:53:20.31 ID:OEFMriKz 今回は大分ラインを下げたな ある意味、狙い通り絶妙な調整なのかもしれんが 48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 00:54:24.73 ID:7/FjgEOz 一昨日は練習試合に勝ったくらいでとかほざいていた在庫が引き分けで勝ち誇ってるのに、苦笑。 ホームアウェイの有利不利はあるが、ここの在庫の書き方は明らかに偏ってるなw 49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 00:57:32.42 ID:EKIDcNry 結果的には韓国の負け越しで練習試合終わった そうトータルで負けたんだよ 50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 01:05:30.10 ID:Ow+V1mFW 引き分けで喜ぶのって格上相手の時だよな…在には理解できない感覚なのかな? 55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 01:41:29.06 ID:avQfmyRI コンプレックスが高じると勝つ喜びや勝てなかった悔しさより負けなかった安堵の方が強くなるのかねえ? まあスポーツで競うメンタリティではないなあ 60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 02:09:25.34 ID:xNzfgCGC チョーセンコギブリは下駄でしっかり踏み潰さないと これで変に情けをかけちゃダメって分かっただろ 61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 02:20:51.53 ID:fCn6xh3L 大きな怪我は無いようで、一先ずはご苦労さまだ 今日のオーダーは、韓国相手にこのザマか?と世論から発破をかけさせるために選んだんだろうかね 63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 02:47:06.55 ID:70wlYW6T ペナントレースだと引き分け挟んでも連勝連敗は継続扱いでしょw 64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 03:13:44.17 ID:dtQzZUpA 投手が自滅しただけで試合内容から考えたら大韓の圧勝やね 66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 03:15:59.02 ID:zZJ8kxkj 本日の引き分けで韓国代表はチュニドラと同じレベルと判明しました 69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 04:19:49.96 ID:dLToYA7D 野球に限らずスポーツから将棋・麻雀まですべてのゲームは勝つこともあれば負けることもある。 だから面白いのだ。 常に勝つことが決まってるならゲームとして終わってる。やる必要が無いからな。 もちろん贔屓のチームや選手には勝って欲しいわけだが、この試合は侍ジャパンの問題点をチェックするための強化試合だろ。 この試合を糧に本番で同じ失敗をせずにして欲しい。 72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 05:04:16.39 ID:wVHZc1qV こんな内容でも喜べるんか? 73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 05:29:16.59 ID:PRO4k25R 日本がだらしないのはともかく引き分けで歓喜か 74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/17(月) 05:32:04.47 ID:YgBG91u+ 韓国相手に7点も取られてやんの? こりゃ優勝は無理かな スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…