1. 匿名@ガールズちゃんねる 息子が2歳になり、イヤイヤ期がピークを迎えたころ、真里さんは限界を迎えます。 「朝からご飯はひっくり返す、おもちゃを片付けない、着替えもイヤ、お風呂もイヤ。何をしても“イヤ”の一点張り。外出すればスーパーの床に寝転がって泣き叫び、周囲の視線が突き刺さる。さらに田舎なので『〇〇さんのところの息子さん、また泣いてる』と後ろ指をさされることもありました。抱っこしても蹴られて、ベビーカーも拒否。そんなことが毎日のように繰り返されていました」 さらに近所の人が義両親にその様子を逐一報告していたのです。その度に義母が家に来て、『母親なんだから、もう少しちゃんと面倒を見れないの?』『そんな子を育てるなんて、うちの家系にはいなかった』と嫌味を言われることもしょっちゅうだったといいます。 「夫の家は地元でも代々続く家業として知られているので有名人。そのため、『〇〇家の嫁なのにあの子のしつけはどうなってるの?』『母親のくせに何もできない』と陰で言われることもあり、外を歩くだけで誰かに見られているような息苦しさがありました」 2025/11/17(月) 09:36:45…