
1:02/11(月) 01:44:30.44: Uy6nGpxI0まじで「すごいですね~」「賢いですねー」やめろ 2:02/11(月) 01:44:46.14: Uy6nGpxI0なんて返せばいいかわからん3:02/11(月) 01:45:04.25: Uy6nGpxI0教えてや。適切な応答4:02/11(月) 01:45:04.87:1+KeGYRQ0めっちゃ喜んでそう5:02/11(月) 01:45:18.40: Uy6nGpxI0>>4毎回こまってる6:02/11(月) 01:45:30.83: Uy6nGpxI0うざ絡みかよ7:02/11(月) 01:45:32.11:dw4GvO+f0学歴は?8:02/11(月) 01:45:44.47: Uy6nGpxI0>>7関大13:02/11(月) 01:46:17.84:RWQCmOtXd>>8草27:02/11(月) 01:48:25.71:RlGHO4D4r>>8??9:02/11(月) 01:45:59.14: Uy6nGpxI0まじクソだわ10:02/11(月) 01:46:03.92:8eSRs++Y0そら困るわ12:02/11(月) 01:46:15.01:KjhVf1mR0学歴言わなきゃええやん18:02/11(月) 01:46:58.01: Uy6nGpxI0>>12服屋とかで「大学生ですかー?」からの会話で大学名でるやん24:02/11(月) 01:47:57.23:aSkKIkQe0>>18俺が、日大ですっていったらあ・・・って苦笑するのやめてくれない?29:02/11(月) 01:48:29.55: Uy6nGpxI0>>24聞かなきゃよかったwってなってそう14:02/11(月) 01:46:18.62:yKWfwv1M0これに限らず褒められたときってどんな顔してええんか分からんドヤ顔したらええんか16:02/11(月) 01:46:46.16:aSkKIkQe0東大なんですか?すごいですね頭いいんですね 一発やらせてもらえませんか?17:02/11(月) 01:46:54.28:SCOCGtOx0ありがとうございますでいいだろ20:02/11(月) 01:47:16.35: Uy6nGpxI0>>17いや、関大でありがとうございますはないわ26:02/11(月) 01:48:25.22:RYi3uVs90>>20相手に褒められてありがとうございますは無いってワケわからないな107:02/11(月) 01:58:38.75:gNcRm5KFr>>20ありがとうございますで相手の反応を受け止めてから、それほどでもないですけどねでやんわりと否定するのがベストなんやぞきみは自分の考えを押し付けようとしかしてへんねん19:02/11(月) 01:47:10.05:RYi3uVs90そんなことないですよ(笑)でいいやろ23:02/11(月) 01:47:45.99: Uy6nGpxI0>>19それは「いやいや、すごいですよー」って帰ってくる21:02/11(月) 01:47:20.51:pvx0jqg2dそれほどでもない22:02/11(月) 01:47:27.71:zDJk2VlQ0まあ、そんなん言ってもらえるだけありがたいんだから素直に受け取っとけ25:02/11(月) 01:48:01.78: Uy6nGpxI0まじで困るわ28:02/11(月) 01:48:26.93:zGu41iJ90別に相手もそんなに興味ないやろうしありがとうございますで流せばいいんじゃね?30:02/11(月) 01:48:40.07:8eSRs++Y0服屋のトークで普通大学名なんて言わねえようわこいつ何かアピールし始めたぞとりあえず持ち上げとこって思って適当に褒めてるだけやん35:02/11(月) 01:49:08.16: Uy6nGpxI0>>30言うぞ。外でような41:02/11(月) 01:49:52.55:e9M6KAY80>>35言わんよ統計を見ればわかる43:02/11(月) 01:50:13.46: Uy6nGpxI0>>41統計?見せてくださいよ31:02/11(月) 01:48:43.35:e9M6KAY80フッ…??以外にあるか?38:02/11(月) 01:49:36.22: Uy6nGpxI0>>31あるぞ33:02/11(月) 01:49:01.74:osqaAzw+0へーすごいですね36:02/11(月) 01:49:14.08:FtGccMNf0ワイ高学歴イケメン、褒められすぎて貶してくれる人を好きになる変態に成長39:02/11(月) 01:49:37.28:7BMK2c7+0ちゃんと「あ、一応」てつけろよ40:02/11(月) 01:49:38.47:a26dNIdZ0目上の人にはありがとうごいますそれ以外は大したことないですよやろちなリッツ42:02/11(月) 01:49:56.46: Uy6nGpxI0>>40これやな。お前正解46:02/11(月) 01:50:44.91:1UMwr8mh0何の役にも立ちませんけどね49:02/11(月) 01:51:14.96:7bCTK1EX0低学歴のコンプレックスやばいねw本当に凄い大学にはなんで行かなかったの?52:02/11(月) 01:51:50.37: Uy6nGpxI0はあ??困るンゴねえ??56:02/11(月) 01:52:45.06:Gl1MkScg0それカッコいいですねーとか背高いですねーとかも一緒ちゃう?言われた事ないんか?60:02/11(月) 01:53:15.67: Uy6nGpxI0>>57お前も関大かーw58:02/11(月) 01:52:51.96:3WkwlVkR0そうでもないですよーとか適当に返せばええやん59:02/11(月) 01:52:55.92:HBgDp3pw0ワイは格下の大学にも同じセリフ言うわ63:02/11(月) 01:53:20.90:LppUfJl30まぁダメだとも言えないし、感想としちゃすごいですねくらいしかないんじゃねえか専門的なこと知ってりゃ教授とか講義の内容とかで話膨らむんだろうけどさ66:02/11(月) 01:53:42.24:RYi3uVs90めっちゃ早口でいってそうに通ずるものがある76:02/11(月) 01:55:14.23:ItAJykkw0そうでもないですよ~も東大生とかに言われたら逆にむかつくな79:02/11(月) 01:55:25.86:qCY62UI5p関大って関関同立の中で何番目にええんや?83:02/11(月) 01:55:45.66: Uy6nGpxI0>>79一番ええぞ96:02/11(月) 01:57:20.78:qCY62UI5p>>83嘘つけ流石に同志社が1番なの知ってるわ92:02/11(月) 01:56:38.76:Ows/A8Zd0>>79最弱ちな近108:02/11(月) 01:58:44.87:qCY62UI5p>>92近大と関大ってやっぱ壁大きいんか?122:02/11(月) 02:00:22.07:Ows/A8Zd0>>108ワイ近大で関大抜いたとか言われてるけど入試問題の形式とか見たらやっぱり壁を感じるで80:02/11(月) 01:55:26.04:VmVeoope0march関関同立以上なら褒められるべ81:02/11(月) 01:55:36.50:jv97Ebsad恐縮です82:02/11(月) 01:55:45.62:1bCkzFnKd関学ワイはイッチに同意や「凄いですね」→「そんなことないですよ」で謙遜してカッコつくレベルでもないし謙遜したと捉えられると逆にダサいまである中途半端さがあかんわ本当に「そんなことないですよ」のど真ん中過ぎるんやと思うわ86:02/11(月) 01:56:04.87:LaTlzEQz0ありがとうございますでええやんちな北大88:02/11(月) 01:56:22.70: Uy6nGpxI0>>86でも実際にすごくない定期97:02/11(月) 01:57:24.05:LaTlzEQz0>>88すごいとかどうでもええねん褒められたんやからありがとうでええんや89:02/11(月) 01:56:32.63:tlyefbzx0勉強だけが取り柄ですとでも言っとけ90:02/11(月) 01:56:34.69:1UMwr8mh0合格するも入学金が払えず93:02/11(月) 01:56:49.64:MW67mk/f0ありがとうございます以外は空気悪くなるやろ94:02/11(月) 01:57:11.27:T1Fsr+uK0そいつからしたらすごいんだからええやん95:02/11(月) 01:57:20.27:HxmB9O05dそうでもないですよだけでええやんけ100:02/11(月) 01:57:50.94:VmVeoope0日大とかthe大学生って感じでええな103:02/11(月) 01:58:04.99:7BMK2c7+0「みんなに言うてるやろw」が正解やで105:02/11(月) 01:58:32.62:MX/BZWfy0すごいですねー(いきなり学歴マウントとかキモ過ぎでしょw)106:02/11(月) 01:58:37.32:hX00UYh3dそのコミュニティの平均が高くなければ人生のピークでしたって笑って言うくらいやな実際就職先もショボいし121:02/11(月) 02:00:18.65:LsMSbhvM0国立大って言った時点でめちゃくちゃ頭良いじゃないですかって言われて引いた126:02/11(月) 02:00:58.53:VmVeoope0>>121なんで引くんや129:02/11(月) 02:01:34.43:LsMSbhvM0>>126琉球大とかかもしれんやんめちゃくちゃ頭良いかどうかわからんやろ152:02/11(月) 02:05:07.24:VmVeoope0>>129可能性はあっても低いやろ大体の国立大はある程度のレベルあるわけで123:02/11(月) 02:00:43.95:DW5BjoEv0フンフン124:02/11(月) 02:00:44.47:RkKSVxUp0学歴なんて一定の水準以上であれば同じやしなvia:…