1: 煮卵 ★ DRtICOhP9 2025-11-17 21:00:08 台湾有事をめぐる高市首相の国会答弁に中国側が反発を強めるなか、日本側の立場を説明するため中国に向かった外務省の担当局長がさきほど北京に到着しました。 ある外務省幹部は「局長同士の対話が実現すれば、中国側も日本と話す気があるということだ」と話していて、意思疎通により事態の沈静化をはかる考えです。 政府は17日、外務省の金井アジア大洋州局長を中国に派遣しました。18日にも中国外務省の局長と会談する見通しです。 日本政府は中国側に、高市首相の答弁について「これまでの立場を変えるものでない」と説明し、また、中国側が日本への渡航を避けるよう呼びかけていることについて、人的交流への影響は避けるべきとの考えを伝える方針です。 一方、大阪の中国総領事がSNSに不適切な内容を投稿したことについては抗議する考えです。 ――中国の反発が強まるなか、日本政府はどのように事態に対応する考えなのでしょうか? ある外務省幹部は「この問題は1週間や2週間ではおさまらない。難しい局面だ」と話していて、事態の長期化を懸念しています。 日本政府としては今週、高市首相と中国の李強首相も出席する見通しのG20サミットなどの機会も活用し、日本政府の立場を説明して沈静化をはかりたい考えです。 [日テレNEWS] 2025/11/17(月) 16:16…