
1: にゅっぱー 2024/04/15(月) 21:28:15.51 ID:tII9DXAv0.net どうなん? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/04/15(月) 21:28:54.90 ID:0lYQxB7zp.net それだけじゃ「深み」が足りないよね 3: にゅっぱー 2024/04/15(月) 21:29:04.76 ID:rkdelCs20.net そう思うなら作り比べて味見てみれば? 4: にゅっぱー 2024/04/15(月) 21:29:09.86 ID:WVOZ1L7T0.net こど おじーwww 5: にゅっぱー 2024/04/15(月) 21:29:37.21 ID:B17lgRp40.net 酒とみりんっていっしょに使う必要ある? 15: にゅっぱー 2024/04/15(月) 21:31:51.09 ID:ieRNls0E0.net >>5 酒は風味づけや匂い消し、味醂は甘味旨味と照りを加えるイメージ みりん風調味料は知らん 6: にゅっぱー 2024/04/15(月) 21:29:51.56 ID:mTu7G5Jq0.net 酒とみりん使ったことないわ 7: にゅっぱー 2024/04/15(月) 21:29:51.94 ID:nrtvniK30.net ええぞ 8: にゅっぱー 2024/04/15(月) 21:29:54.38 ID:othDPiwt0.net それでなんか作ればええやん 9: にゅっぱー 2024/04/15(月) 21:29:57.57 ID:ieRNls0E0.net 麺つゆで良くね? 10: にゅっぱー 2024/04/15(月) 21:30:12.44 ID:kpiJyx860.net 砂糖と醤油ってみたらし団子でも作るんか 69: にゅっぱー 2024/04/15(月) 22:03:36.31 ID:1QKO48sBd.net >>10 煮物作ったことないの? 73: にゅっぱー 2024/04/15(月) 22:05:48.88 ID:XwwfOjDO0.net >>69 煮物こそみりん入るだろ 11: にゅっぱー 2024/04/15(月) 21:30:15.10 ID:tTM6T2EH0.net 自分で料理するようになってほとんどの料理がこの組み合わせと知ったときの衝撃たるや 12: にゅっぱー 2024/04/15(月) 21:30:24.52 ID:tO2EUA310.net ワイはみりん入れんのに砂糖も入れんの?って思うわ 17: にゅっぱー 2024/04/15(月) 21:32:31.75 ID:ieRNls0E0.net >>12 イッチが塩に言及してないのモヤる 13: にゅっぱー 2024/04/15(月) 21:31:00.45 ID:/X/Kxo9i0.net 思ってるより酒が有能よな 14: にゅっぱー 2024/04/15(月) 21:31:40.65 ID:4TrAOtYb0.net 酒みりん砂糖は 赤酒だけで済む 16: にゅっぱー 2024/04/15(月) 21:32:06.07 ID:4TrAOtYb0.net 赤酒いいぞ 18: にゅっぱー 2024/04/15(月) 21:32:39.20 ID:BFNa3tVX0.net 味の素でいいよね 21: にゅっぱー 2024/04/28(日) 20:09:13 まあ本物の味醂はクソ高いからね 下手すると同量の吟醸酒より高いまである 江戸時代なんかは居酒屋で日本酒と同様に酒として味醂が提供されていたし 引用元:…