
23: 名無しさん 2025/11/12(水) 02:55:17.77 辰己、所沢が1番好きなのか 「立川、一択です」と埼玉・所沢のベルーナドームで行われる西武戦での宿舎を推した。「珍しい」と苦笑いされながらも、「東京なので立川です。東京に憧れているので、東京はなんでもあるから」と真顔で理由を説明した。 立川、所沢間の移動は渋滞なども多くあるというが、「混むから良くて、移動でゆっくりできる、試合行くときは気合を入れられる。帰りは寝られる。そこがいいところ」と話した。 スポンサーリンク 24: 名無しさん 2025/11/12(水) 03:19:27.47 これは西武の恋人やろ辰巳アタックしとけ 40: 名無しさん 2025/11/12(水) 05:30:14.34 センターは西川おるし動かないでしょ 球団で西川推ししてるのに 41: 名無しさん 2025/11/12(水) 05:31:58.92 渡部がサードいくんだから辰己をライトで使えばええやろ外崎がレフトや 26: 名無しさん 2025/11/12(水) 03:52:43.73 巨人は松本獲りと出てるみたいだな 【巨人】日本ハム・松本剛を本格調査へ 走攻守魅力の「右の外野手」補強ポイント合致 国内FA権行使#巨人 #giant — スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) November 11, 2025 228: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:42:16.791 オフの主役は盟主やね 77: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:06:47.941 巨人て枠は空いとるんか 78: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:06:55.309 巨人は若林復活させたし松本剛それなりに上手く起用しそう 142: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:23:41.482 辰己は巨人が撤退したらどこが取るんか 143: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:24:56.761 >>142 ヤクルト 311: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:55:52.062 起きたけど桑原と神里は結局どうなった? 312: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:56:42.076 >>311 桑原行使濃厚 神里残留 19: 名無しさん 2025/11/12(水) 05:47:40.207 まだ桑原確定じゃなくて草 【#DeNA】桑原将志は国内FA権行使が濃厚 球団生え抜き14年目で昨年は日本シリーズMVP — 日刊スポーツDeNAベイスターズ番 (@nikkan_baystars) November 11, 2025 370: 名無しさん 2025/11/12(水) 07:04:55.145 桑原まだ決まってないんかい🥱 429: 名無しさん 2025/11/12(水) 07:13:21.344 桑原は濃厚(ニッカン)と可能性(スポニチ)だけか 373: 名無しさん 2025/11/12(水) 07:05:49.305 桑原が隠す意味が何かあるんか 997: 名無しさん 2025/11/12(水) 08:24:29.245 なんで一晩たっても桑原がどうするのか確定してないねん 217: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:39:20.604 桑原ほしいとこある? 218: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:41:02.771 >>217 現実的に獲得に動くかどうかは置いといて 欲しくないとこの方が少ないやろ 232: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:42:52.172 桑原は辰己出ていく楽天がガチるんちゃうか 則本もいなくなってかなり金浮くし 158: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:29:31.585 桑原がFA権行使したら巨人は松本剛じゃなくて桑原行くんじゃないの流石に 161: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:30:10.647 >>158 それじゃ松本剛ブチギレやろ 163: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:30:58.862 >>161 まだ調査してるだけだからセーフ 164: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:32:13.776 >>163 全スポーツ紙が一斉に本格調査と報道したから話が付いてるのは確実や 118: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:21:12.564 【記事全文】楽天・辰己 国内FAとポスティング同時利用で日米全球団と交渉可 認められ移籍なら初のケースに – スポニチ Sponichi Annex 野球 — スポニチ楽天担当2025 (@SponichiEagles) November 11, 2025 FAとポスティング同時発動なんて、こういうのアリ? 130: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:22:07.081 >>118 ファッ!? 126: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:26:21.486 >>118 裏技やん 121: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:28:22.825 >>118 記事内容見たけどこういう事可能ですよって紹介しただけやん 131: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:28:27.326 >>118 以前に金子千尋が同じ手法やってた(結果的には断念) 120: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:31:37.423 >>118 そんな事する球団はまず無いけど理論上は可能ですってやつやな 236: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:43:23.052 辰己はポス要求がネックやろ 879: 名無しさん 2025/11/12(水) 08:07:56.251 辰己はメジャー挑戦前提だから行きにくいんちゃうか 247: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:45:53.168 辰己は国内移籍先からのポスティングが早くて2年後みたいだけど、再取得(海外FA)は4年後? 第13条では「獲得球団は、同選手が国内FAの権利を行使しなかったとしたら海外FA資格を取得したであろう時点までは、日米間選手契約に関する協定の中で規定されるポスティングの手続きを採らない」とあり、辰己の場合は海外FA取得の見込みが27年。もし今オフにFAで他球団に移籍しても、来年はポスティングでの移籍ができないことになる。 nikkansports.com/m/baseball/news/202511110001362 250: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:53:00.576 >>247 こんなルールあるなら ポスも復帰に2年縛りで補償作るくらいしたらいいのに 930: 名無しさん 2025/11/12(水) 08:13:03.151 辰己はマジで下交渉とか無しで勢いでFAしてそう 534: 名無しさん 2025/11/12(水) 07:26:39.894 辰己はあの問題ないならええ選手やと思うけどね… 79: 名無しさん 2025/11/12(水) 08:31:22.262 中堅UZR/TZR(2023-2025) 辰己 2023 -6.2 2.5 2024 -8.0 0.0 2025 -7.0 13.8 桑原 2023 2.2 6.7 2024 -1.6 2.0 2025 -5.1 -2.7 松本剛 2023 2.9 3.0 2024 11.5 12.9 2025 -4.3 -2.4 80: 名無しさん 2025/11/12(水) 08:37:39.567 >>79 TZRとUZRってこんな剥離することあるんか 82: 名無しさん 2025/11/12(水) 08:31:56.641 >>79 今年何があったんや 原因分かったら復活しそうなもんやけどな 178: 名無しさん 2025/11/12(水) 08:42:27.876 辰巳ってどこ取りそうなんや? SB? 179: 名無しさん 2025/11/12(水) 08:45:15.923 >>178 ソフバンは今年FA参加しないし外野薄いヤクルト西武巨人ロッテとかじゃね 326: 名無しさん 2025/11/12(水) 08:55:00.230 辰己は単純に都心に住みたそう 159: 名無しさん 2025/11/12(水) 08:38:57.028 桑原はともかく辰己を巨人調査の記事が出ないのは意外やわ 219: 名無しさん 2025/11/12(水) 08:47:15.989 B以上3人は無理だけどB2人C1人は出来るんだっけ? それなら西武怒りの辰己東浜石井3人取りあるか 220: 名無しさん 2025/11/12(水) 08:48:07.297 >>219 B以上は2人までやけどCは無制限やから可能ではある 221: 名無しさん 2025/11/12(水) 08:47:29.046 西武東浜は今井の記事のおまけで書かれてる程度やし 獲得に動く可能性は限りなくゼロだろう 222: 名無しさん 2025/11/12(水) 08:47:36.332 東浜はどうせ残留でしょ 有原抜けたらSBもそんな余裕ないだろうし 837: 名無しさん 2025/11/12(水) 07:59:48.751 辰己出て行くと思わせてミスター楽天で終わりそう 256: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:47:13.476 ソース元が真偽不明だけど、戦力外選手がKBOに結構行きそう KBO/アジアクォーター枠に関する噂、信憑性は不明。 KIAは読売/今村信貴投手をテスト、ほぼ内定。サムスンはヤクルト/宮川哲投手をテスト。ロッテは横浜DeNA/京山将弥投手を秋季キャンプ(日向)でテスト予定。ハンファが千葉ロッテ/国吉佑樹投手、SSGが埼玉西武/水上由伸投手をそれぞれリストアップ。 — NPE (@NPE_WorldBB) November 11, 2025 262: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:54:24.439 >>257 アジア枠のほうが稼げる人間も大勢居るだろうな ついにKBOと人材取り合いかー 261: 名無しさん 2025/11/12(水) 06:58:10.582 >>257 面白そう 30過ぎの微妙な選手が海外FAでKBOも選択肢になるんちゃうか 引用元:…