564: 名無しのがるび 20/03/29(日) 22:51:28 ID:bOq 昨年義母が他界したんだが、その10年ぐらい前に義父が亡くなっている。義父はお酒の好きな人だったんだが、夜中に酔って帰ってきてリビングのソファにひっくり返って高鼾をあげて眠ってるのを義母が怒って放置してたら、朝冷たくなってたんだ。前々から酔って帰ってはあちこちでひっくり返って寝てる事があったしこれはもう仕方ないよ・・・って雰囲気だった。でも当時の私の本音は、義父じゃなくて義母だったら良かったのにって思ってた。義父はお酒好きだったけど、明るいお酒で、人に絡んだり愚痴っぽくなったりはしなかった。何度か一緒にお酒飲んだことあったけど、話題が豊富で本当に楽しいお酒。だから一緒に飲みたいって人が多かった。義母は全くお酒が飲めない人だから、仕方がないのかも知れないけど自分が飲めないから家飲みを許さなかったんだ。その割に外に飲みに行くことも嫌がって、夫婦仲も微妙なように見えた。義父にはとても可愛がってもらったけど、義母には結婚から3年目に妊娠するまでずっと子供はまだかーまだかーってしつこく言われたり産んだら産んだで、二人目まだかーまだかーって言われたり、子育てにもいちいち口出してこられて、義実家に居た時にいつのまにか子供のおむつを布おむつにすり替えられてたりやめてって言ってるのに、自分が咀嚼したものを口移しで子供に食べさせたりもうとにかく大嫌いだったから。夫も同じように、母親より父親の方が好きだった。子供の頃からとにかく過干渉だったそうだ。なので義父がんでからは義実家には、本当にどうしようもない用事でもない限り殆ど行かなくなってた。…