960: 名無しのがるび 24/09/08(日) 20:43:05 ID:s2yn 迷い犬を拾ったら警察に届けなきゃいけないの知らなかったうちの子にして5ヶ月くらい経ってから電柱に犬を探すポスターが貼ってあるのに気づいてこれは…返さないといけない…?って色々調べて本来なら警察に届けを出さなきゃいけないのを知った最初はオドオドしてたのに寝る時ベッドに来て甘えるようになった姿とかなでなでしたら気持ちよさそうに目を細めて口をくちゃくちゃ鳴らす姿とか帰ったらステップ踏んで喜ぶ姿とか可愛くて可愛くて悩んで悩んで結局どこにも誰にも連絡しなかった昼間は庭を自由に走らせてたけど外から庭が見えないような塀に作り替えてそれまで普通に近所を散歩してたのは車で遠くのドッグランに行くようにした迷子犬ポスターも深夜の人目がない時にこっそり剥がしてまわった雑種じゃない犬だったけどマイクロチップ義務化前だったからか入ってなくて動物病院でも何も言われなかったのちに子供の友達の隣家が元飼い主とわかり(子供達の雑談で話題に上がっただけで私がそのお宅の犬を保護したことを知られたわけではない)元飼い主の奥さんが帰らない犬を思って泣き暮らし鬱病にまでなってたことを知った子供はうちの犬が迷子犬だったことは分かってるけどその家の子だったとは思わなかったらしくママ○○ちゃんのお隣さんがね~と普通に教えてくれた私は心臓がバクバクして汗をかきつつ家に他所の子供達を入れて遊ばせない方針だったことにホッとした今でも返さなかったことについて罪悪感はありますが後悔はしてないのでスレタイどうしても返せなかったXで迷子犬を探すポストを見るたびに目をそらしてしまいます…