
3: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:37:07.965 【西武】今井達也メジャー挑戦へ 「今がそのときだと判断」ポスティングシステム利用容認 高橋光成に次ぎ今オフ球団2人目 記事はこちら▼ — スポーツ報知 (@SportsHochi) November 10, 2025 6: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:37:24.782 西武は10日、今井達也投手の今オフのポスティングシステム利用によるメジャー移籍を容認したと発表した。この日、今井が埼玉・所沢市の球団施設を訪れ広池浩司球団本部長と面談した。球団としては5日にメジャー挑戦が発表された高橋光成投手に続き、2人目のメジャー挑戦となる。 スポンサーリンク 33: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:38:56.633 これ来年イニング消化できる? 11: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:37:56.968 表ローテ2枚抜けるのくっそきついな 209: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:46:24.047 2025年西武の投手別イニング数上位6人 163.2回 今井 ←ポスティング 159.2回 隅田 148.0回 髙橋光 ←ポスティング 134.0回 渡邉勇 *93.2回 與座 *63.1回 武内 253: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:48:44.485 平良来年先発できるからよかったね 19: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:38:23.317 来年はメジャーヤバいんやっけ? 20: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:38:53.136 >>19 ロックアウトなんや今オフが売り時や 82: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:41:11.300 光成の売り時間違えたのが効いてるな 123: 名無しさん 2025/11/10(月) 12:03:05.648 >>122 光成も高額ポスになるなら2年前に容認してたと思うぞ 144: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:43:55.298 同じ年に同じ球団で2人ポスティングって前例あったっけ? 145: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:45:21.542 >>144 非成立含んだら2020ハムの有原西川がある 199: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:46:15.108 先発は育ったと思ったらすぐ出ていかれる これホンマにきっついな 221: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:47:20.699 今年認めたら40億入ってくるし企業としては当然や 来年はロックアウトでどうなるか不透明やし 201: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:46:18.811 平良はなんでポス認めないんや? 203: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:49:07.612 >>201 単純に今井より平良のが1年後に入団してきたからや 205: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:48:11.847 >>201 国内FA取得2年前に出す選手って相当高く売れる選手だけやと思うで 平良は安くもないけど今井ほど高くは売れない 212: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:46:31.406 もともと去年光成、今年今井、来年平良を出す予定だったんじゃないの 光成が去年悲惨だったから今年被っただけで 229: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:47:50.296 平良は来年ロックアウトで行ける可能性ほとんど無いって理解してんの? 231: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:50:02.455 >>229 鈴木誠也は行けたいし行けないことはない 235: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:48:04.138 まぁどうせ出ていくんなら今が一番高く売れるか それで補強できればいいけど 95: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:41:48.730 50億円近くGET出来るとかそら売りますわ 251: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:48:40.119 譲渡金もオプトアウトとかつけば減る可能性があるのがね 341: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:54:02.376 助っ人5人 ネビン ウィンゲンター ラミレス ここまで確定 あと2人 ボー(残留濃厚と記事有) 林安可(台湾の外野手、獲得調査中) セデーニョ(処遇ハッキリとせず、林逃した場合の保険?) どうすんだよ助っ人先発取る余地ねぇぞ 343: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:55:34.794 >>341 ボーも保険じゃないの? 保険じゃないならなんで他は確定してるのにボーだけ発表しないのよって話しになる 313: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:52:51.089 平良先発で来年の抑えって誰や? 314: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:53:41.953 >>313 ウィンゲンターかね 302: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:51:55.213 報知だけじゃなくて公式も声明だしたのか 366: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:55:54.662 まぁこれは来年ロックアウトだからという例外的な事例だろう 何でもかんでもポスティング前倒ししてたら一生戦力整わんわ 304: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:52:14.625 今井は千賀レベルでやれたらようやっとる扱いだけど千賀と違って若いうちにMLB行けるから金にはなるやろな 414: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:59:15.770 今井離脱は痛いなんてもんじゃないがメジャーでの今井が見れるの楽しみや WS面白すぎた 415: 名無しさん 2025/11/10(月) 12:03:52.859 >>414 贔屓の選手がメジャーで活躍してるの見れるのはええよな球団によっちゃほぼ報道ないけど 502: 名無しさん 2025/11/10(月) 12:03:53.597 先発が足りなくて取りそうなところはこの辺か メッツ カブス パドレス Dバックス ブレーブス オリオールズ ブルージェイズ 425: 名無しさん 2025/11/10(月) 11:59:56.106 今井ドジャース行ってくれよ 今永とかも見たいのに他球団やと中継無くて全然見れへんわ 524: 名無しさん 2025/11/10(月) 12:05:14.206 今井より光成がどこ行くのかのが気になる 526: 名無しさん 2025/11/10(月) 12:05:41.454 にしても今オフは村上岡本今井高橋か 史上最大の流出年やろ 483: 名無しさん 2025/11/10(月) 12:02:37.777 NPBのJリーグ化がひどいな このままだとどんどんレベル落ちるわ 485: 名無しさん 2025/11/10(月) 12:03:50.407 >>483 MLBとNPBのサラリー差が開きすぎたね 830: 名無しさん 2025/11/10(月) 12:19:20.193 MLBとNPBで差つきすぎだわ 金だけじゃなく実力もそう 955: 名無しさん 2025/11/10(月) 12:28:47.013 円安やばいなほんま 全てが悪循環 956: 名無しさん 2025/11/10(月) 12:32:20.109 >>955 親会社が儲かってるのでセーフ 986: 名無しさん 2025/11/10(月) 12:31:53.242 さすがに外国人先発補強するやろ お金いっぱいもらえるやし 741: 名無しさん 2025/11/10(月) 12:12:42.459 まあどの球団も言うても国内FA前年とかやわな 大谷レベルで入団時から自由にポスっぽい人は除いて …