
646 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/11/03(月) 08:31:59.01 ID:u3YLYsyDd まだ電柱埋めてないの?(´・ω・`) 659 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/11/03(月) 08:35:39.22 ID:tS2Leomk0 地中化しよう(´・ω・`) 671 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/11/03(月) 08:38:21.17 ID:fCFVGqcyH >>659 街中ではやってるし、けっこう進捗率も進んでます(´・ω・`) 関西でついに2%超えそう 都市部だともう少しあがる 701 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/11/03(月) 08:46:58.74 ID:gGVbk6hR0 >>671 11/10は無電柱化の日です(´・ω・`) 722 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/11/03(月) 08:53:36.01 ID:xH4tHT6K0 >>701 地面に埋めてメンテできるのって思っちゃう 道路ですらもガタガタなところたまにあるのに(´・ω・`) 713 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/11/03(月) 08:50:41.68 ID:fCFVGqcyH >>701 東電、嫌い(´・ω・`) あと、地中化しても仕事減らないし この国はしょっちゅう床上くらいまで冠水する国だって忘れてるよね、みんなわりと 723 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/11/03(月) 08:53:53.90 ID:gGVbk6hR0 >>713 電力会社的には地中化した方が良いらしいので…(´・ω・`) 732 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/11/03(月) 08:58:04.11 ID:fCFVGqcyH >>723 まぁ予算組んでやってるしね(´・ω・`) 落雷、だけは最強に強いのはたしか 726 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/11/03(月) 08:56:17.41 ID:tS2Leomk0 地中化インフラは地震で隆起したらやべぇとは思う(´・ω・`) 746 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/11/03(月) 09:05:46.86 ID:yPDpz0eo0 >>726 電柱は見通しの良さのメリットだけで災害にも弱くてなんなら倒れたり切れて垂れ下がったりアシストしたりで人殺しまくりますから(´・ω・`) 730 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/11/03(月) 08:57:32.11 ID:0CUwYwh/0 阪神・淡路大震災も、311も能登地震も、電柱ある地域ほど復旧に時間かかってましたね そもそも無電柱化してる地域はそれなりに色々な災害対策が準備されてるのではとも思うけど(´・ω・`) 電柱幻想posted with AmaQuick at 2025.11.06なかせよしみ(著)まるかふぇ電書 (2013-01-05T00:00:00.000Z)¥100Amazon.co.jpで詳細を見る…