1: ちょる ★ 2025/11/07(金) 19:05:21.69 ID:??? TID:choru 高市早苗総理が午前3時に“勉強会”をしたことが波紋を広げている。7日の木原稔官房長官の会見でも、記者からの質問が相次いだ。 「総理は衆院予算委答弁準備のため午前3時すぎから公邸で秘書官と打ち合わせを行った。自民党総裁に就任した際『ワーク・ライフ・バランスという言葉を捨てて働く』と述べているが、総理の働き方をどう思うか?」と問われた木原官房長官は「この発言は、自民党総裁として職務に当たっていく決意を総理が申し上げられたもので、総理自身はワーク・ライフ・バランスを否定するようなお考えはまずお持ちになっていない」としたうえで、「本日高市内閣になって初めてとなる衆議院の予算委員会の基本的質疑が現在行われているところですが、質問に対して的確な答弁を行い、国会審議を円滑に進めるためには丁寧かつ入念な準備が必要となるというのも事実であります」と答えた。 また、「同席した秘書官や警護官ら、職員のワーク・ライフ・バランスという点を政府としてどう考えるか?」という問いには「人口減少が進む中で多様な人材が安心して働けるようワーク・ライフ・バランスを推進していくことは重要でありまして、国家公務員につきましても国会関係業務の効率化を含めて必要な取り組みを進めているところであります」と答えた。 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 3: 名無しさん 2025/11/07(金) 19:10:39.76 ID:ZE2kE 金配るには良い時間だしな 4: 名無しさん 2025/11/07(金) 19:13:52.11 ID:I4M7A 正午にはお家に帰ります 5: 名無しさん 2025/11/07(金) 19:29:34.62 ID:I2qIj 国民を馬車馬のように働かせます 7: 名無しさん 2025/11/07(金) 19:53:14.94 ID:Yd9Df 高市政経塾 8: 名無しさん 2025/11/07(金) 19:54:32.71 ID:Yd9Df だからか、神戸大など国立大学卒のエリートを総理にすると勉強熱心だからこうなることを恐れてシブンなんかを総理に祭り上げるわけだ。 9: 名無しさん 2025/11/07(金) 20:06:24.38 ID:Sdmlh 石破も寝てないんだって言ってたろ もちろん石破1人起きているわけではなくて秘書官とあんな事やそんな事をやっていただろ 10: 名無しさん 2025/11/07(金) 20:25:13.40 ID:RkKF2 省庁も残業してるやろ 法的には問題ない 11: 名無しさん 2025/11/07(金) 20:32:44.86 ID:3Ie8z 高市「お前らが馬車馬になるんだよ!」 12: 名無しさん 2025/11/07(金) 21:06:12.23 ID:GGAxT さっさと公邸に住んどきゃ必要なかったのにな。 13: 名無しさん 2025/11/07(金) 22:15:27.45 ID:sD8cM 最も肝心な非課税者への給付付税額控除がクチだけなら、高市政権は半年も持たないだろう。 14: 名無しさん 2025/11/07(金) 22:32:14.33 ID:Mrg7p 自分は仕事が嫌いなので定時00分に来て定時00分に帰る もちろん有休は全部とる 15: 名無しさん 2025/11/07(金) 22:37:50.35 ID:yB757 うちの受験生に「総理が働いて、働いて、働いて、働いて」って言ってるぞ って言ったら「おれは寝て、寝て、寝て、寝て、寝ます」と言ってた非国民です 16: 名無しさん 2025/11/07(金) 23:43:42.07 ID:Kzae0 残業代デカそう 17: 名無しさん 2025/11/07(金) 23:51:58.13 ID:JxN6E 悪いやつと他人を出し抜こうといつも思ってるやつは、他人が寝てる間に悪事を働く。 18: 名無しさん 2025/11/08(土) 00:12:44.93 ID:vtJgl T市「ガソリン税を廃止する」 19: 名無しさん 2025/11/08(土) 00:15:43.65 ID:Cpe3x 総理大臣が午前3時から動くと官僚はさらに前倒しで仕事をしないといけなくなるのでは? ダメな気がする。 24: 名無しさん 2025/11/08(土) 02:55:51.67 ID:awDP9 >>23 質問の受付期間も前倒しするのがワークライフバランスじゃないかな 28: 名無しさん 2025/11/08(土) 03:12:13.06 ID:ruZU2 >>24 いやいやw 遅く出しているのはあほ議員だというのは有名な話だけど? これ立憲か何かの議員が出していた国会質問だがこんな質問する奴の方があほだわw お前が働けよとしか言いようがない 30: 名無しさん 2025/11/08(土) 03:16:32.55 ID:awDP9 >>28 期間から遅れた質問には答えないと突っぱねるのがワークライフバランスになるんだよ 32: 名無しさん 2025/11/08(土) 03:26:43.91 ID:ruZU2 >>30 別にワークライフバランスばかり言うのもあれだけどね 今は労働者が足りないからワークライフバランスばかりいっているんだろうけど もうAI化でそのうち労働者の方が困るだろうからね アメリカじゃ確実にZ世代のリストラが進み始めている 文句ばかりで働かれるんじゃAIの方がマシだってね ホワイトカラーの方がこれから厳しくなるのではないかな 20: 名無しさん 2025/11/08(土) 00:53:57.87 ID:Cpe3x 午前3時の公邸では 総理のクルマのライトで揺れる 21: 名無しさん 2025/11/08(土) 02:45:07.51 ID:yiU8b 恐るべしヘルペスウイルス 22: 名無しさん 2025/11/08(土) 02:45:41.58 ID:ruZU2 勉強会ないっていってんだろw 馬鹿記事晒してんなよw 26: 名無しさん 2025/11/08(土) 03:01:52.63 ID:uVz81 なんか議員宿舎にはずっと前から古くて故障したファックスしかないから受け取れないんだとかああ言えばこう言うみたいな言い訳ばっかしてたな。 そもそも故障してんなら新しいのと変えとけよ、お前ら普段政治資金として必要もなさそうな事に金使いまくってんだから。 27: 名無しさん 2025/11/08(土) 03:02:02.13 ID:yiU8b うちの婆ちゃんも3時には起きてる 29: 名無しさん 2025/11/08(土) 03:12:46.00 ID:ruZU2 俺も2時か3時には起きとるわw ただ寝るのも早いけどな 34: 名無しさん 2025/11/08(土) 03:32:10.59 ID:IBe93 >>29 ワイ、朝3時に起きスマホ見て4時には ストーブスイッチOn、ゴミ出し、お湯沸かし、朝ごはん、6時には仕事場(自営) 午後4時に仕事終わり、風呂入り、酒呑み6時30分に布団に入り7時には寝てる 35: 名無しさん 2025/11/08(土) 03:35:41.56 ID:ruZU2 >>34 お前は俺かw なんかほぼ同じような生活だわ 31: 名無しさん 2025/11/08(土) 03:25:53.56 ID:S4DPS 【午前3時の衝撃】高市総理の答弁書作成に立ちはだかる時間の壁とは? ∧∧ もう仕事してんのか ( =゚-゚) すげえな .(∩∩) 36: 名無しさん 2025/11/08(土) 04:12:03.61 ID:uvQCa 36協定を結んでいるから大丈夫 37: 名無しさん 2025/11/08(土) 06:44:08.05 ID:Rhtw2 働いて働いて、その分生活楽になるなら働くけど、働いても働いても苦しくなる一方じゃねぇ… 39: 名無しさん 2025/11/08(土) 07:31:50.47 ID:KA8Yz 立憲の睡眠障害作戦、立憲は日本の癌 スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…