
1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 11:02:29.48 ID:Hv1UUCSE0 日本共産党が大量に政務活動費で広報誌を発注 発注先のあかつき印刷さん 親族で大量に寄付 2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 11:04:10.46 ID:venNMuhL0 ブーメラン確実に予測できるのになんであんな記事出したん? 13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 11:10:04.09 ID:RZkD5R750 >>2 信者の結束は硬い、テレビ新聞は取り上げない 216 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/07(金) 16:39:54.54 ID:Zh3YQJsL0 >>13 逆に言うと裏切り者は滅多打ちだからねえ 勿論今どきはギリギリの社会的滅多打ちだろうけど 5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/07(金) 11:05:04.30 ID:kN/4TO0S0 そこの役員が共産党に多額の寄付なんだっけ? 藤田じゃなくこれが税金の還流というものではないのか?w 3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 11:04:16.92 ID:0qg8riUu0 献金じゃなくて寄付ですから 55 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/07(金) 11:37:20.69 ID:t215Mxja0 >>3 同じ 223 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 17:19:54.93 ID:e81Tz9Lz0 >>3 寄付したあかつき印刷さんに、本部から億超えの支出がされてますけどね。 他にも、あかつき印刷以上の金額を支出してる企業あるよ。 その企業の社長さんも少額だけど寄付してる。 ※最高額が、キリのいい数字で99.900.000円。 224 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 17:21:06.06 ID:e81Tz9Lz0 >>223 ミス 共産党からその企業に支出してる金額ね 22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/07(金) 11:16:00.53 ID:+5HNHkjh0 >>1 個人の献金にしては額が多すぎるな まさか企業の売上を個人献金という形で寄付させているんじゃないだろうな 155 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 12:39:01.51 ID:HkWrJYun0 >>22 答え書いちゃあかんやん(笑) 24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/07(金) 11:16:49.99 ID:4ddRqTZC0 共産党擁護するわけじゃないが 党員の党費が原資の党と税金が原資の党じゃ全然違うとはオモタ! 26 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 11:20:02.96 ID:34mq5ON40 >>24 それ言うと献金とパー券の比率が高い自民党は問題ない側になるが 83 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/07(金) 11:51:37.00 ID:PdLmxyBe0 政務活動費→印刷屋→共産党 政党助成金に頼らないってのも大変だな 88 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 11:57:49.87 ID:zFAQ0XAW0 >>83 ポスター代は政党交付金と無関係に 印刷屋が請求するんだよ 106 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/07(金) 12:10:07.62 ID:PdLmxyBe0 >>88 「朝霞市議団ニュース」ってポスターなのかね? 昨日だか見積書も出てたよね 20000枚近くもどこに貼ってんのかな 6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 11:05:33.52 ID:Sk8OwxgZ0 政党交付金の話は? 63 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 11:40:32.29 ID:+HJMcfCG0 >>6 選挙時のポスターや選挙はがきの費用も税金だけど こっちは共産党もちゃんと受け取ってるんだぜ (正確には候補者が発注し、業者が選管に請求する) 長野の市議選挙でも大阪の身内企業に発注し 市側に「市内に金を落とせ」と文句言われてるんやで 72 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/07(金) 11:44:21.42 ID:0AyweXj20 >>63 市議会議員選挙だとしない業者への発注は尚更よな 掘れば日本全国そこら中で出てくると思うわ 79 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/07(金) 11:49:35.05 ID:Jbgp7GYO0 共産党が業者を価格や印刷品質で公平に選んでそこが層化系だったら決めた奴除名だろ?身内から選んで何が悪い?って話だろうに、あ? 87 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 11:56:52.34 ID:zFAQ0XAW0 >>79 そもそも選挙ポスター受けてくれるところが無いだろ 満期の自治体選挙なら半年前から予約も出来るが衆院選みたいに 中途解散があたりまえで告示日まで最長4週間しか無いとかだと印刷屋だって受けてくれない 131 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 12:23:59.71 ID:+HJMcfCG0 >>87 長野県佐久市の市長さんが、地元でやってくれって言ってるよ 【日本共産党の行動に疑問•長野3区】 地方経済の再生を声高に訴えている一方で、ポスター作成は、長野3区内では行わず大阪の会社で。 🍎衆議院選挙ポスターは、公費(国民の税金)によって作成されています。 🍎長野3区のポスター掲示ヶ所は、2,856ヶ所 地域経済発展にご協力を 40 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 11:31:08.50 ID:JwJSxd7M0 赤旗関西版の印刷会社は役員の息子が共産党市議 こっちもよろしく 46 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 11:33:18.17 ID:+qYVPlMZ0 >>1 この情報から、同一人物および親族である確証ってどうやって得るの? 215 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/07(金) 16:37:52.79 ID:Zh3YQJsL0 >>46 それを赤旗さんが調べるべきよねえ 60 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 11:39:16.52 ID:gftiIws60 >>1 赤旗編集長「共産党に問題があれば記事を書く(キリッ」 やったぜ! 93 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/07(金) 12:03:47.82 ID:qDq8E3t80 >>60 問題なしにするのでセーフ 148 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 12:34:38.93 ID:/LzMCfh80 >>60 メディアで報道機関を僭称してんのか。 64 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 11:40:55.43 ID:DxPmjdzB0 >>60 共産党執行部が問題とは何かを決めるから常にゼロというカラクリあり 97 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 12:06:07.14 ID:gftiIws60 >>1 >赤旗が調査へ なお党規約 19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/07(金) 11:14:26.26 ID:kN/4TO0S0 政党交付金は税金だけど政務活動費は税金じゃないらしいw 42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 11:31:55.35 ID:vwjGnQkw0 これ維新藤田くんから記者会見でぶっ込んでほしいですね~ 52 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/07(金) 11:35:48.55 ID:B9D4pr8W0 共産党 印刷会社に直接発注します 維新 公設秘書のペーパー会社を間に入れて中抜きしますw 大阪のお笑いはやっぱりレベル高いやろw みんなついて来てやw 66 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/07(金) 11:41:03.04 ID:+5HNHkjh0 >>52 × 共産党 印刷会社に直接発注します ◯ 共産党 運営資金を貸し付けている身内ともいえる印刷会社に発注します。そして、個人献金という形で資金を還流します 71 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 11:43:34.16 ID:w5yWWiZf0 >>66 安倍派の「裏金」と似てるな 共産党は外部を経由してるから安倍派の「裏金」よりよっぽど裏金だろ 84 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 11:51:43.80 ID:TF46PAKq0 >>71 そら政党交付金受け取ってないから外部経由のよくわからない金でしか党は動けんw よく裏金ガーとか言えたもんだよなアイツら 86 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/07(金) 11:55:15.58 ID:VmKIbMxW0 >>84 他にも地方自治体に公費で赤旗を買わせている問題もあるんだよな これでよく維新を叩けたもんだよ 168 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 12:47:48.23 ID:UQ4QvHvp0 本当に赤旗だけで活動費出てんのか? よその国から出てないだろうな 189 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 14:04:56.10 ID:vniuYG/S0 >>168 そもそも赤旗の販売分だけで活動していたとしても、購読先が公開されていないならどこから金が来てるか分からないよな 企業や外国人が大量購読してたりとか、公的機関が纏まった数を購読してるならある意味公金だし これもある種の疑惑だな 199 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/07(金) 14:47:45.05 ID:pHu0isxN0 >>189 読むという本来なら一部で済むのに 大量買い蔓延ってる時点でね おまけにその印刷会社からも多額の寄付 185 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 13:36:12.88 ID:+IN7jhHQ0 大阪とかは赤旗を役所に無理矢理購入させてたわけだけど 特定政党の機関誌を納税者の許可なく公金チューチューしてたという事で 殺していいレベル 212 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 15:30:29.19 ID:5RVjdU9z0 >>185 YouTubeですごい話してたわ。 赤旗買わされてるのは公的機関だけではない、 余計なトラブルを避ける為に、赤旗を買わざるを得ないって人間がたくさん居るんだと。 30 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 11:23:11.76 ID:MKC2wN0/0 赤旗そのものが公務員に強制的に購読させてる公金チューチューマシンだからw 174 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 13:11:34.71 ID:RfqnoLxY0 維新信者必死だけど秘書の会社がやってるか?ぜんぜん違うのにもみくちゃにするために似たようなネタを持ってきてるやろ? 汚い奴らやでほんま維新って汚いわ 179 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 13:16:20.47 ID:i5u8Aeri0 >>174 長野の選挙区のポスターを大阪企業が受注 藤田は一人だか共産党は何百人規模なんだろうね 89 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 11:58:42.69 ID:f+/yQxvW0 藤田の比じゃない悪行で草 65 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 11:40:59.83 ID:jEEDioMb0 政務活動費のほうが悪質使わなけりゃ返すお金だからね 196 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/07(金) 14:45:18.26 ID:pHu0isxN0 いいね ようやく赤旗が掘りまくられる展開になったか 197 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 14:46:59.99 ID:gGGcghI20 >>196 元共産党の現アンチ共産党という人材が増えているからな 191 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 14:14:56.83 ID:wWM50je80 共産党なんて掘れば山ほど違法行為みつかる ぶっちゃけ毎回のように選挙違反当たり前 違法なビラ配りや違法な演説毎回だからな なぜ逮捕起訴されないのかが謎だったわけだが 今後は徹底的にこういった身内還流や選挙違反を掘っていけばいい 202 名前:コルディイモナス(埼玉県) [TW][] 投稿日:2025/11/07(金) 15:02:50.50 ID:wWM50je80 [2/3] ちなみに 全国〇〇医師会とか 〇〇県医師会とか 全国〇〇看護師組合とか 全国○○保険組合とか 団体名に全国とか都道府県の名前が付く団体や組合は ほぼほぼ共産党傘下の下部組織だから ちょっとその団体名+共産党で検索すると繋がりがボロボロと出てくる 204 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/07(金) 15:04:08.38 ID:lfb6PwV10 >>202 研修病院で見学にいったらメーデー参加実績を語られたわ あほかよ 207 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 15:07:56.35 ID:wWM50je80 >>204 皆気持ち悪い旗とかプラカードかかげてるから普通の人が行くともう違和感で鳥肌レベル そういう場ってもう共産党とか社民党の巣だからなw 39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 11:28:15.82 ID:w5yWWiZf0 ブーメランが10倍になって返ってきた感じだな 205 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/07(金) 15:04:50.67 ID:yksoAW4R0 身内に頼むのなんて、本来なら当たり前の話だからなぁ そりゃあブーメランが直撃するわ(笑) 立憲の連中が大して騒がないのも推して知るべしだわ 50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 11:34:04.39 ID:+fKHNssO0 共産に限らず他の野党もちょっと調べたらやばい話がゴロゴロ出てくるのによく藪を突っつくよなw 238 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 19:25:24.48 ID:tO94ftk/0 >>50 オールドメディアの報道しない自由で守られてた ネットの普及でそのコントロールが効くのはジジババだけになった 53 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 11:36:36.33 ID:5nWy3hzl0 >>50 メディア界隈さえグリップしてればゴロゴロ出てこないという昭和平成のノリを引きずってるんだろう 20 名前:プ[] 投稿日:2025/11/07(金) 11:14:55.43 ID:R3ANU6xZ0 維新につけた難癖が自分に返ってきてるの面白すぎる 自縄自縛ってやつだな 91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/07(金) 11:59:53.77 ID:tMNQ3oTx0 普段は散々他党に厳しいこと言ってるのにこれ こんなん目の当たりにしても信者は党員続けるのか? 94 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 12:04:58.73 ID:f+/yQxvW0 >>91 党員は革命のための資金確保良くやった!くらいにしか思ってなさそう 210 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 15:23:50.08 ID:5RVjdU9z0 >>91 ヤツらは基本バカだからね。 北を見ても、中国を見ても、ロシアを見ても、 愛人囲って別宅持ってる左巻き記者や、タワマンや御殿住んでる「上」のアカい貴族見ても、 正気にならないんだから。 231 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/07(金) 18:29:50.00 ID:K677sB860 オールドメディアは、全くこの件を取り上げないな これがジャーナリズムといえるのか 腐っている だから、マスゴミという呼び方は正しいんだな 232 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/07(金) 18:30:49.28 ID:fzkY7k/70 これが出た途端にオールドメディアが一気に維新の藤田のニュース取り上げなくなったからな wwww だいたい赤旗新聞はメディアじゃなくて機関紙 日本共産党の主張を書いてるだけだから 刷ったもんだ!(1) (モーニングコミックス)posted with AmaQuick at 2025.11.07染谷みのる(著)講談社 (2020-07-20T00:00:00.000Z)¥792Amazon.co.jpで詳細を見る くっ殺せの姫騎士となり、百合娼館で働くことになりました。【電子限定ペーパー付き】 (1) (バンブーコミックス 異世界BC)posted with AmaQuick at 2025.11.07ひな姫(著)竹書房 (2021-07-21T00:00:00.000Z)¥683Amazon.co.jpで詳細を見る…