
1: 蚤の市 ★ 2025/11/07(金) 06:33:37.37 ID:SUo8OIIN9 アスクルは6日、12月上旬にもオフィス用品の法人向け通販サイト「ASKUL」のサービスを通常通り再開すると発表した。サイバー攻撃によるシステム障害の影響で、10月19日以降ほぼ停止していたが、ウェブサイトでの注文と、物流センターからの出荷の復旧にめどが立った。 10月末からコピー用紙やトイレットペーパーなど37品目の出荷を試験的に再開しているが、本格再開に先立ち、今月12日から対象を237品目に拡大する。出荷体制も7日から、東京と大阪の2拠点から、仙台、福岡などの7拠点に増やす。 このほか、今月中には企業向け一括購入サービス「ソロエルアリーナ」の注文受け付けを再開する。個人向け通販「LOHACO」は復旧の見通しが立っていない。 時事通信 経済部2025年11月06日20時47分配信 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 24: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 06:45:52.03 ID:YTWZduvr0 >>1 電話とFAXの注文は? 完全排除してたの? 2: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 06:34:43.68 ID:UIHfj4N70 大ダメージやな 4: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 06:35:01.11 ID:LPD/8Zkd0 作り直すことにしたんかな 6: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 06:35:50.66 ID:oFFRUaX+0 アサッテクルとして 再出発やな 11: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 06:37:48.22 ID:8Bj7FWvU0 >>6 ライネンクルカモ 8: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 06:37:13.28 ID:8Bj7FWvU0 もう他のサービスに客取られてるやろ(´・ω・`) 17: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 06:42:15.43 ID:rv0Thps90 >>8 アスクル使えなくてたのめーるにしてたら送料0円になる金額も、商品も安くてこのまま変更したわ 19: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 06:43:57.07 ID:8Bj7FWvU0 >>17 この状況でアスクルなんて使ったらこっちまでランサムウェアに感染しそうやし賢明な判断や 9: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 06:37:15.52 ID:HMlIHILT0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、般若心経に例えると今どんな辺り? 12: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 06:39:58.39 ID:HeEGhpZc0 そうかなのにサイバー攻撃されたの? 14: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 06:40:19.95 ID:YOR+bqlr0 これで株主優待使えなかった人は優子期限伸ばしてくれるんかな 15: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 06:40:30.98 ID:gpB8wl+d0 えっそんなに早く再開できるのか 大丈夫か? 16: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 06:41:19.04 ID:rv0Thps90 数ヶ月売り上げほとんどなくて会社大丈夫なのがすげー 18: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 06:43:07.46 ID:BdDmXxet0 もう今はサイバー攻撃で会社潰せる時代なのか 20: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 06:44:28.48 ID:UquwOhJC0 まだ止まってんのか 21: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 06:45:03.77 ID:U0ncjz6V0 アスコナイに社名変更しろよ 23: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 06:45:36.09 ID:Sjfh+Xa50 ランサムウェアをどうやって解決したのかいわないの? まさか身代金払ったんじゃないよな 35: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 07:02:06.58 ID:6TiJ4XG40 >>23 おそらく払ってないで放棄してサーバ作り直しだと思われる 25: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 06:46:00.47 ID:PT+/Rv/20 復旧に1.5ヶ月か まあ早い方じゃね 28: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 06:51:08.02 ID:5UPRGoz10 金払ったんか? アサヒは復旧まだなのに 29: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 06:56:26.14 ID:43VUGlpk0 まだ続いてたんだ 尼が通常営業だからもう復旧したと思ってた 32: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 06:58:34.53 ID:UIHfj4N70 イツクルは悲しいよぉ 41: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 07:11:43.76 ID:eYd/PvK70 いまはFAXで12月からはWEB再開か 44: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 07:19:41.25 ID:cRWi96E70 情シス再建できたのか 45: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 07:21:05.60 ID:xcvPhgUO0 アスクルの親会社ってLINEやったんやな サイバー攻撃で簡単にやられてもええとことちゃうやろ 46: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 07:22:38.49 ID:cRWi96E70 FAXか アサヒといい、アスクルといい DX企業らしからぬ失態 47: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 07:27:15.05 ID:gZ1eHpoM0 サイト作り直しただけだろ? またやられるんじゃない? 48: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 07:30:26.66 ID:S50q1Ptr0 どうせ企業向けだし顧客なんて集まるんだからアカウントから作り直せばいいじゃん 49: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 07:34:20.66 ID:J6QUWb6+0 ライゲツクルに改名するべき 嘘つき 50: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 07:34:23.11 ID:dEOLoZZx0 株主優待クーポンの期限延長して 51: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 07:35:12.36 ID:biOuOOXG0 事後保全はかえってお金がかかるの知らないのか 52: 名無しどんぶらこ 2025/11/07(金) 07:36:04.67 ID:+/SSaMf00 この際リモートを全廃して社内イントラで堅牢に作り直せばいいのに スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…