
1: にゅっぱー 2025/04/23(水) 08:53:02.056 ID:b+nIKiOZ0.net おいら「お客さんが困ってんねん。どうにかならん?」 取引先「休日や夜間は割増なんでー」 おいら「それでも構わんから支給対応して」 取引先「いやー、それもメーカーが言うには埋まっちゃって―」 おいら「どのくらい埋まってんの?」 取引先「一ヶ月くらいは無理って言ってましたね―」 取引先「GW明けならなんとか出来ますかね―」 おいら「そっか、じゃあもうおたくから買わないよ」 おいら「納入したらあとは知りませんみたいな事するんじゃこっちもお客さんに使ってくれと言えない」 取引先「」 おいら「結果が駄目でもいいからその事もメーカー側に伝えて交渉してくれない?」 取引先「わかりました」 おいら「必ず今日中に結果報告してね」 取引先「わかりました」 報告がないまま今日を迎えた メーカー側が「対応できない」じゃなくて 取引先が「面倒くさい」ってだけなのがよくわかったわ イチオシ記事 17: にゅっぱー 2025/04/23(水) 09:08:37.216 ID:rESOYzj80.net 働いた事ない奴らが>>1を叩いててウケる 2: にゅっぱー 2025/04/23(水) 08:53:50.636 ID:5xgB8z3K0.net お前がめんどくさい奴なのもわかった 3: にゅっぱー 2025/04/23(水) 08:54:10.765 ID:ry8j4PSU0.net どこから買うかの決定権はお前にあるの? 6: にゅっぱー 2025/04/23(水) 08:56:17.092 ID:b+nIKiOZ0.net >>2 仕事してたら普通のやり取りだぞ それに定期メンテナンスが必要な機会で 定期メンテナンスしないと強制的に止まる仕様で その定期メンテナンスが定期的に行えない って状況なんだよ。 お客さんが仕事で使う機械なんだ。 それが動かなくなるから困ってるのに 指くわえて見てるなんてできるかよ >>3 社長だからな。 24: にゅっぱー 2025/04/23(水) 09:11:57.056 ID:8WsEq5yVr.net >>6 普通のやりとりでわざわざスレたてたんだ 4: にゅっぱー 2025/04/23(水) 08:54:30.775 ID:axF2ik0y0.net ブラックリスト行きですなぁ 5: にゅっぱー 2025/04/23(水) 08:56:17.016 ID:2hc04kci0.net 代理店界隈に広まって購入できなくなるぞそれ 8: にゅっぱー 2025/04/23(水) 08:58:21.056 ID:b+nIKiOZ0.net >>4 こっちがいれる側な >>5 本当にメーカーが対応できないならもう買わないからいいよ 取引先の商社が面倒だから対応してないだけなら 別のところから買うからいい 結果hダメでもいいからお願いねってして それで連絡よこさないならメーカー側の問題じゃなくて ただ商社が仕事してないだけ 7: にゅっぱー 2025/04/23(水) 08:56:24.310 ID:WwAMSRY2M.net お客さんに大丈夫です言ってから取引先に連絡する無能が陥る局面 12: にゅっぱー 2025/04/23(水) 09:02:12.242 ID:b+nIKiOZ0.net >>7 取引先の仕事が遅いだけ 定期メンテナンスの見積もり出すのに一ヶ月もかかる どうせお願いすることになるから同時並行で発注お願いね ってしてたのにそれもしてない。 その事も忘れて「メンテナンス用の材料も揃えないといけないから」 とか言い訳してくる。 ただの中間搾取のために存在するだけの商社なんていらんよ 9: にゅっぱー 2025/04/23(水) 08:58:27.149 ID:7yq12TOI0.net 商社「メーカーに言うけど今度からゴリゴリに金取ろ、それで断るなら切ればええわ」 メーカー営業「おかのした、現場に頼み込んでみます(また現場とこじれるからゴキゲンとらないと、、、)」 現場管理者「また1ヶ月分計画立て直しかよビチビチブリブリ」 結局現場管理者がビチビチブリブリになってる 10: にゅっぱー 2025/04/23(水) 08:59:00.641 ID:8nC/7CaR0.net こういう客は切るに限る 11: にゅっぱー 2025/04/23(水) 09:00:21.009 ID:gFGQ4kMq0.net これWin-Winじゃね?〓 13: にゅっぱー 2025/04/23(水) 09:03:36.719 ID:J31kttJkr.net 客を困らせてんのはリードタイムを読み損なった無能のお前では? 14: にゅっぱー 2025/04/23(水) 09:04:55.553 ID:Hr4hVRu70.net 定期メンテしないと止まるのに なんでメンテが手配されてないんだ……? 18: にゅっぱー 2025/04/23(水) 09:09:28.971 ID:b+nIKiOZ0.net >>14 手配した結果 「人員が足りないから無理です」 ってなってんだよ。 こちとら3ヶ月以上前から動いてんだよ。 22: にゅっぱー 2025/04/23(水) 09:11:29.885 ID:Hr4hVRu70.net >>18 それは「手配」じゃなくて ただ通知しただけなんよ 子供のお使いと同レベル 15: にゅっぱー 2025/04/23(水) 09:06:03.045 ID:SmWwSgCTM.net 尻拭いを拒否されて、逆ギレ 16: にゅっぱー 2025/04/23(水) 09:07:32.153 ID:Hr4hVRu70.net お客さん お前の会社 取引先(商社) あれ、定期メンテの管理もできないなんて お前の会社いらなくね? 21: にゅっぱー 2025/04/25(金) 04:55:13 俺メーカーだけど、こういう中間業者がホントウザいわ。お願いと言いながら毎回無理言ってくる。二言目にはオキャクサンガーオキャクサンガーってアホかよ 引用元:…