1: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:34:59.348 球団を選ぶ決め手は、「一番は出場機会。試合に出られないと面白くないので、そういうところはうちの球団にも伝えたいですし、そういうところも交渉していければ」と語った。 推定年俸4000万円は人的補償を伴わないCランクとみられる。二遊間を守れる大型内野手は貴重で、すでに西武が獲得に興味を示している。 6: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:35:37.147 【日本ハム】石井一成「自分の権利。他の球団の評価を聞いてみたい」FA権行使を宣言 news.yahoo.co.jp/articles/97e1c9e33f61002d503b4821a00d95f12c912139 関連記事 スポンサーリンク 3: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:35:31.401 ハムでは出れんの? 5: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:36:23.864 >>3 別にミスでもなく1回厳しいボール見逃し三振しただけで即懲罰交代させられるからな 4: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:45:35.017 >>3 本人が体力なくて計算できんタイプなのと年やからレギュラー確約はされんやろな フロント的には山縣水野で二遊間は固めたいやろし 18: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:37:39.699 年齢的にノンテンダーの恐れがあるからな 23: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:38:56.355 主なハムのセカンド 石井 108試合 打率.259(332-86)6本30打点 OPS.689 山縣 84試合 打率.232(185-43)3本11打点 OPS.561 上川畑 35試合 打率.167(72-12)0本5打点 OPS.468 奈良間 86試合 打率.220(91-20)1本3打点 OPS.565 28: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:43:32.929 >>23 このメンツで回すなら普通に居ないと困らないか? 24: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:59:26.465 >>23 十分出場機会もらってるやんけ ぶっちゃけこれぐらい出てるなら西武移籍してもそんな変わらんと思うぞ 25: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:50:40.252 >>23 ハムでも出てるやん 出場機会云々って完全固定でも求めとるんか? 26: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:52:42.856 >>25 他の選手とこれだけ差があるのに規定にすら達せてないのは出場機会少ないやろ 357: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:28:59.489 出場機会なんて定型文やろ 36: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:39:28.093 出場保証して春専門に戻ったら目も当てられんぞ 32: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:38:58.120 内野全部それなりに守れてそこそこ打てる石井みたいなのがいたら便利やけど FAで取りたい球団はどれぐらいいるのか 33: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:40:24.512 >>32 Cランクならいくらでもいるやろ 外野の福田秀平ですら大争奪戦になるんやし 125: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:53:06.394 今より試合出たいって事は規定打席ぐらいは出たいんだろうけど 欲しがってる西武ですらいきなり滝澤を動かして完全に源田と1ポジで競争みたいにはならんと思うんだよな 126: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:54:01.504 >>125 せやね だから西武にも行かなそうなんよな 今とあんま変わらん出場機会やろうし 83: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:45:44.903 西武だとしたら源田滝澤次第やな試合に出れるかどうかは 守備に関してはこいつらには勝てん 84: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:46:25.557 >>83 これなんよな まぁ競争になるのもええんやけど 滝澤が打てるようになるのが一番や 93: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:47:10.889 もしフルで出てもバテなくなってるならええ選手なんやけど今年の成績は併用前提やろからなぁ… なんとか残留してくれんやろか 91: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:47:07.283 ヤクルト舌なめずり 116: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:51:44.873 ヤクルトは山田長岡内山おるから半分くらいしか試合出られないやろ 123: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:52:52.404 二遊間守れるってだけで貴重だからぶっちゃけ要らないチームは無いよな 年齢31で絶妙だけど 167: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:59:53.702 ショート守れるのかどうかで需要変わるな 163: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:58:52.578 石井ってショート無理でセカンドじゃないん?? 164: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:01:18.908 >>163 無理やな 石井の場合守備コロコロするとエラー増える 207: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:06:45.663 年齢的にもあと2年くらいセカンドの穴埋めできればいいって感じやろ欲しがってる西武としても 229: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:09:04.971 榊原球でこんだけ打てるのは貴重ではあるんだけど エスコン補正あるしなあ 230: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:11:07.809 >>229 えっ石井ってエスコン専なん? エスコン以外では打ってないんか?? 232: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:12:41.831 >>230 ベルドでも打ってる ベルド得意というか西武が得意なんだろうけど 233: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:11:54.651 >>230 エスコンベルド以外だとあんま打ってないぽい 理由は知らんけど 289: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:18:05.566 露骨で草 290: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:21:00.871 >>289 そりゃ西武欲しがるわな エスコン得意そうなのもええわね 241: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:11:03.582 2025石井 巨 .333(6-2) 0本 OPS.667 De .250(4-1) 0本 OPS.500 神 .222(9-2) 0本 OPS.444 ヤ .125(8-1) 0本 OPS.472 中 .000(1-0) 0本 OPS.000 広 .000(2-0) 0本 OPS.000 西 .356(59-21) 3本 OPS1.016 オ .294(51-15) 1本 OPS.780 楽 .250(64-16) 1本 OPS.590 ロ .246(57-14) 0本 OPS.646 ソ .197(71-14) 1本 OPS.564 264: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:14:27.812 まぁ一番の売り時やとは思う 275: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:15:40.099 石井はCなん? 276: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:16:35.895 >>275 4000万でCちゃうかったら日ハムがヤバい 297: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:19:16.795 規定未達なのにWAR2.8(チーム内2位)やぞ 301: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:20:01.932 >>297 すごいやん 298: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:23:15.370 >>297 WARの説得力よく分からんのよな WARだけで見ると石井がレイエスと同格になるんやろ? 299: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:26:26.163 >>298 同ポジションでの比較になるしDHだと守備で稼げんからな 368: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:29:10.480 11球団セカンド最多出場選手 阪神中野.282(531-150) 0本 30打点 OPS.667 19盗塁 DeNA牧.277(364-101) 16本 49打点 OPS.800 3盗塁 巨人吉川.277(404-112) 3本 32打点 OPS.700 8盗塁 中日田中.270(315-85) 1本 21打点 OPS.651 12盗塁 広島菊池.251(355-89) 4本 28打点 OPS.618 5盗塁 ヤクルト山田.231(338-78) 12本 37打点 OPS.687 3盗塁 ソフトバンク牧原.304(418-127) 5本 49打点 OPS.726 12盗塁 オリックス太田.283(448-127) 10本 52打点 OPS.710 0盗塁 楽天小深田.217(299-65) 1本 14打点 OPS.568 28盗塁 西武滝澤.234(385-90) 0本 14打点 OPS.533 21盗塁 ロッテ藤岡.256(320-82) 4本 25打点 OPS.694 1盗塁 370: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:33:16.700 >>368 楽天は結局小深田が1番出てたんか 369: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:36:43.157 >>368 楽天は黒川いるしやっぱ西武やな 371: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:30:08.207 ロッテ藤岡もFA取得してるよな 325: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:21:57.140 何も報道無かったのにFA宣言初っ端から西武調査報道ついてるから西武はガチってるんやな 291: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:18:08.472 まぁもうほぼ西武と話ついてるやろ ハムは二遊間揃ってるのにショートセカンドできる選手二人指名して 西武は困ってるのに指名せずやったからな 292: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:18:52.835 >>291 西武も去年からショート取りまくってるんですが 269: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:15:24.607 西武入りの可能性どれくらいある? 270: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:20:59.642 >>269 まあ宣言時点で興味示してるからFAしてるとも言えるし争奪戦にならなきゃあるやろ 西武は良くも悪くも札束ビンタのできない球団だから何球団も群がるようだとさっさと撤退するやろな 834: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:01:15.46 石井は早大時代は所沢キャンパス 832: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:00:58.47 早大スポ科なんてお膝元だしな 所沢はよく知ってるだろう 815: 名無しさん 2025/11/07(金) 11:23:52.75 西武で今年の石井より打ってるのネビン、西川、渡部しかおらんぞ 820: 名無しさん 2025/11/07(金) 11:40:21.20 >>815 言うてエスコンが本拠地ってのがだいぶ大きいからヤクルト以外の球団に行ったらホームランは半減するんじゃないかな 877: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:15:04.68 外崎並の年俸でスタメン確約じゃないと来ないだろ 882: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:21:07.61 >>877 福田のとき並に争奪戦にならない限りそこまで高騰せんよ その福田もスタメン確約なんてなかったし 886: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:25:22.08 そこそこ打てる二遊間いると厚みますから普通に欲しいがな 894: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:28:58.36 >>886 わいも層を厚くするという目的なら獲って欲しいと思うわ 今年の成績をキープできるとは思えんしスタメン確約だけはやめてほしい 385: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:33:48.774 出場確約なんて拡大解釈しとるけど単に競争に勝てるとこ行きますってだけやろ 942: 名無しさん 2025/11/07(金) 14:15:58.35 辻ちゃんだって35歳で首位打者獲得だから 石井もまだまだこれからの選手だよ 668: 名無しさん 2025/11/07(金) 03:58:32.28 石井は作新学院と早稲田大の主将であり キャプテンシーもある 875: 名無しさん 2025/11/07(金) 13:12:17.98 来たら来たで珍しいFA補強としてポジれるし来なかったら太陽とか齋藤に期待できると前を向ける 引用元:…