1: 名無しさん 2025/11/06(木) 09:56:03.548 西武・今井達也 米で“ネクスト山本由伸”評価爆上がり 8年292億円 ポスティング容認へ最終段階 news.yahoo.co.jp/articles/45424ce49b60a7eb69463a01bc776216c69c75eb 3: 名無しさん 2025/11/06(木) 09:56:16.175 ポスティングシステムを利用して今オフの大リーグ挑戦を希望している西武・今井達也投手(27)について米メディアが4日(日本時間5日)、契約規模が8年総額1億9000万ドル(約292億6000万円)の巨額に上ると予想した。球団はポスティングを容認する方向で最終調整に入っており、この日ベルーナドームで練習を行った右腕は、ドジャースのワールドシリーズ(WS)連覇などについても語った。 スポンサーリンク 19: 名無しさん 2025/11/06(木) 09:57:22.761 今井について広池浩司球団本部長は「代理人さんと話はしている。今度本人と話して、そこで結論は出ます。(球団の)方向性はある程度決まっている」と話したが、球団はポスティングを容認する方向で最終調整に入っている。 27: 名無しさん 2025/11/06(木) 09:58:16.317 今が一番高く売れるやろしな 5: 名無しさん 2025/11/06(木) 09:56:38.048 まぁわかってた 18: 名無しさん 2025/11/06(木) 09:57:22.617 菊池雄星を助けに行け 25: 名無しさん 2025/11/06(木) 09:58:11.881 山本特需もあるし相当売り時 26: 名無しさん 2025/11/06(木) 09:58:16.084 今井は忖度なしでガチで楽しみやなあ 36: 名無しさん 2025/11/06(木) 09:59:05.518 ローテ2枚消えるって割とマジでヤバいよな どうするんや西武 46: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:00:43.462 今井も1年早いか遅いかの違いだからな 結局はドラフトと若手の成長次第だよね 47: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:00:47.682 メジャークラスがこんなに出てくるなんてすごいやん 81: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:03:15.848 今井すごそう見えたけどタイトル奪三振王1つしか無いんかよ 82: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:04:53.621 >>81 直近の指標と年齢しかスカウトは見てないやろ 88: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:03:42.697 平良「俺は?」 89: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:04:50.226 >>88 先発で実績作って年俸の価値上げないと 93: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:04:25.370 流石に平良を今売るのはないわ 111: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:05:19.523 平良は出来るだけ球団にお金残したいて言うてる孝行者やから 107: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:04:52.688 最終段階へだからまだ確定ちゃうやんけ 108: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:05:31.941 >>107 ダメなら調整も何もないやん 285: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:18:43.148 スポニチって信憑性どんなもんやっけ 286: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:20:07.004 >>285 飛ばしも多いけどメジャー関連はスポニチが最速なことも多いな マー復帰とかロキのポス絡みの記事とか 115: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:05:48.908 来年になったら譲渡金半額以下になる可能性大だもん そりゃ今年売るわ 155: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:09:21.082 山本のライバルって体で売り出せば勝手に高騰しそう 199: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:12:32.368 譲渡金で50億貰えるならそら売るわ 海外FAで出ていかれたら0円やし 174: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:11:05.993 今井は契約あるけど高橋光成は上沢みたいにマイナー契約しかなかった場合どうするんやろ 175: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:13:22.537 >>174 残留して来年海外FAを取得出来るけどロックアウトの影響で契約後回しになるからマイナーでも基本飲む 177: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:11:24.509 どこが狙いそう? ドジャースはもう先発いらんでしょ 179: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:20:02.971 >>177 いうほど先発足りてたか? いくらなんでもシーズンは四枚じゃ回せないぞ 180: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:12:19.375 >>177 むしろ先発もまるで足らない事がワールドシリーズで露呈したんだよなぁ 230: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:13:53.028 メジャーへの流出が止まんねえ😭 282: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:18:22.671 西武これじゃマジでMLBのファームやん MLBいけるレベルの選手育ててるってことでもあるけど 307: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:20:38.027 今井の金で先発できそうな投手2人くらい取ってこい 551: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:39:38.288 平良の方が今井の一年後輩なんやな そうなるとまあ来年が妥当ではあるな 410: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:27:19.551 指標を見るとMLB基準では ・超一流 大谷 ・一流 山本 ・平均以上 千賀 ・平均 今永、菊池 ・平均以下 菅野、松井 ・通用せず 有原、小笠原、藤浪、佐々木 て感じなんよな 今井はよくて千賀くらいかな?🤔 413: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:36:15.100 >>410 菊池のが最高warも通算も千賀より上だよ🥺 411: 名無しさん 2025/11/06(木) 11:05:47.838 >>410 大谷って超一流というかもうそういう次元じゃなくねぇか 414: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:29:21.458 >>410 こう見るとやっぱり日本でも歴代級に活躍してないとメジャーで平均以上は無理やな 467: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:31:37.172 菊池ってエンゼルスおるのに全然報道されんよな ようやってるのに全然ニュースにもならん 471: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:38:46.762 >>467 MLBが注目されてるわけじゃなくて大谷が注目されてるだけやし 502: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:35:22.106 能力以外にメジャー球や衣食住の環境に合うかどうかもあるからなあ でもベルーナで揉まれたら耐えられるか 503: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:38:19.599 >>502 メジャーにも春先雪が降るような寒い場所やピッチャーがマウンドでゲロ吐くほどの酷暑もあるんだよなぁ 552: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:41:14.101 球団に幾ら入る見込み 554: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:42:11.643 >>552 記事通りなら40~50億 610: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:46:34.504 FAランキング 1位:カイル・タッカー 2位:ブレグマン 3位:シュワーバー 4位:ビシェット 5位:ベリンジャー 6位:アロンソ 7位:シース 8位:村上宗隆 9位:マイケル・キング 10位:レンジャー・スアレス 11位:今井達也 12位:エドウィン・ディアス 13位:フランバー・バルデス 14位:エウヘニオ・スアレス 15位:ジョシュ・ネイラー 16位:岡本和真 … 21位:今永昇太 618: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:48:33.471 >>610 今永そんな下なん 619: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:55:34.199 >>618 今年の後半戦マジで登板するたび大量失点してたもん 644: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:49:52.039 今井はニューヨークで争奪戦やろな ヤンキースは山本取らなかったの死ぬほど後悔してるから 700: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:54:12.039 今年高橋今井が消えるか来年今井平良が消えるかしか違いなくて売値は今年の方が高いんやからそらそうよ 722: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:56:30.429 ・ベルーナは数年前に大規模改修済み ・壁を塞ぐには億が一桁足りない ・FA戦線に参戦するわけでもない ・外国人はネビンが残留済み すまん譲渡金どこに使う気なんや 723: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:57:18.265 >>722 台湾の元二刀流林獲得資金やろ 798: 名無しさん 2025/11/06(木) 11:04:34.553 西武は毎年改修してるぞ 次は室内練習場に空調つけると発表してた 745: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:59:12.390 そもそもベルドってもうそろ建て替えだよな まあ最近大幅リニューアルしちゃったから多分やんないけど 870: 名無しさん 2025/11/06(木) 11:14:05.594 ベルーナってそんな金かかるの? 建て直しのが安いやん 872: 名無しさん 2025/11/06(木) 11:14:50.362 >>870 ドームの後付けはクソほど金食い虫らしいよ しかも半端に屋根つけたから 871: 名無しさん 2025/11/06(木) 11:15:32.751 >>871まず改修してドーム化した前例がないからな コスパ悪すぎるんだろう 884: 名無しさん 2025/11/06(木) 11:14:35.398 若いうちにというか年俸格差やばいをだから行きたがるに決まってるだろ 才木でも10億いけるぞ 888: 名無しさん 2025/11/06(木) 11:14:42.088 確かに良い選手やけど山本級扱いはさすがにしたらあかんわ あいつは別格過ぎる ▶ Kindle本 99円セール 945: 名無しさん 2025/11/06(木) 11:24:46.536 国内リーグ荒らされまくるキューバ人もこんな感じやったんやろか なんならあっちは恩恵もなく亡命されるから余計きつそう 565: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:43:38.091 先発2枚抜けての立て直し相当しんどいよな …